• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

カメラ遍歴 過去編

カメラ遍歴 過去編 昔購入したデジカメとその機種による写真

1998年 初めてのデジカメ KODAK DC210 ZOOM
なんと 100万画素 ドカティどうですか? この画質、まぁまぁ今でも使えるんじゃない。


2000年 NIKON E950  200万画素になりました。
 ZX-10 クーラントがミッションに漏れて苦労しました。


これも NIKON E950
昔の愛車がぞくぞくと (^ ^) CB125 当時でもクラシックです。


2000年  E990 に乗り換え 334万画素  7 on 7


2002年 Nikon E5000 500万画素  C5 よかったな。


2003年 1眼レフ Nikon D100  600万画素だったんですね。
この頃から野鳥撮影にのめり込みました。


2004年 コンデジ SONY DSC-U50 ソニーのミニコンデジ  200万画素


2004年 1眼レフ Nikon D2H 400万画素
写真は画素数じゃ無いというのを教えてもらいました。


2005年 コンデジ  Fuji F10 600万画素
Nikonは紫陽花の紫が苦手でいい色が出せませんでしたが、 Fuji はコンデジでもいい色と評判に。


2005年 1眼レフ Nikon D2X 1,200万画素 + 500mm F4 マニュアルレンズ
なんのかんの言ってもこれが一番撮ってる。22,000枚


2006年 コンデジ Fuji F11 600万画素
明るいところはいいんですが、暗部ノイズが多かった。


2008年 コンデジ Fuji F100fd 1200万画素
高画素は良かったんですが、背景のボケ足りなさが不満に


2008年 コンデジ Panasonic DMC-LX3
大きなCCDでボケを手にいれた。 気に入って11,000枚撮ってます。  F100fd と両方使ってました。


2009年 一眼レフ  Nikon D300 1000万画素 +600mm F4 AF
鳥が多いいですが これも18,000 枚撮ってます。


2011年 コンデジ  Panasonic DMC-LX5
これも気に入って、11,000枚撮ってます。


2012年 望遠コンデジ  Panasonic DMC-FZ150 1200万画素 24-600mm相当 
 600mm F4レンズが重くて、これでなんとかならないかと、買いましたが、代替は無理な画質でした。


2012年 望遠コンデジ  SONY DSC-HX200
ソニーならどうかと購入。  クリックすればわかりますが塗り絵画像がダメダメでした。


2012年 ミラーレス  Nikon 1 V1 + 300mm F4
鳥撮り機材をこれに変更。 軽くなりました。


2014年 ミラーレス  Panasonic GM5 カミさん用 最近使ってないよ

Adobe lightroom で、機種別表示機能を使いました。
おぎやはぎの自動車遍歴じゃないけど、こうしてみると昔撮影した時の状況がよく思い出せます。 
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2016/11/26 12:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 13:14
今度は、愛車遍歴を!
うちのも、個別に写真集お願いします。
コメントへの返答
2016年11月26日 20:27
愛車ですかぁ?

カメラ遍歴ほどはないからなぁ、、、

ちなみに写真のカメラデータとしては76カメラありました。借りたのも入れてですが。

写真集ね!
やりましょう。
alexさん、集める人
僕、撮る人ね。^ ^

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation