• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

奥武蔵の山道を散策

奥武蔵の山道を散策  今日は奥武蔵を散策。


最近 Z で狭い道に行くのが楽しみです (^ ^)


桜の紅葉、もっと探しておけば良かったなぁ。


こんなもの発見。スタリオンとGTOじゃありませんか。ナンバーないし、もったいないね。


こんなトコに到着。


今日は空気がすっきり。スカイツリーも良く見えました。ここから60kmです。新宿もよく見えます。


雲と光、ずっと見ていたいけれど帰らねば。


ブログ一覧 | 景色 | 日記
Posted at 2017/11/16 23:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年11月17日 12:18
眺めがいいですね。奥武蔵グリーンラインでしょうか?関八州見晴台?
コメントへの返答
2017年11月17日 17:23
その近くの野末張見晴台です。
トップ写真をクリックしてみて (^ ^)

関八州は昔行ったことありましたが、ここは初めてでした。

 ここはあじさい街道を登って行きます。ここからさらに登ればグリーンラインに出て左に曲がれば関八州、顔振り峠、右に曲がれば仮場坂峠、白石峠の位置関係です。 休日はポタの人が多いです。
2017年11月17日 15:59
こんにちは👋😃
昨日は15時ぐらいに会社から筑波山がくっきり見えていて、ドライブしたいと思っていました。

冬に向かう今頃の季節は年休取ってもドライブしたいと思いますね。
コメントへの返答
2017年11月17日 17:35
冬への移ろいが感じられていい季節ですね。

冷たい風、でも日中の日差しは眩しく暑いくらいで。

奥武蔵は車も少なく穴場ですね。ただ自転車が多いので要注意ですが。
2017年11月17日 23:57
ありがとうございます。確かに野末張見晴らし台と書いてありますね。
それにしても懐かしい地名のオンパレードで気分良くなりました。クルマでもポタでもなく、ハイキングでよくうろついていました。
コメントへの返答
2017年11月18日 8:54
ハイキングで!
健脚ですね。

自分も20代の頃は山も歩いたんですけど、最近はもっぱら車で (^ ^)

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation