• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

春の気配を感じに伊豆へ

春の気配を感じに伊豆へ  明日から雪の予報の日曜日、
我が家でスタッドレスを履いていて信頼性のある唯一の車 N-WGNで、伊豆に春の気配を感じに行って来ました。

まずは熱海梅園へ。


花の咲いている木はまだ多くありません。


咲いている木でも、一部の枝だけ。


次は糸川に下りて、糸川桜まつりへ。 


日本一早咲の桜だとか。寒桜ではないそうです。 ビルの谷間なので絵的にはちょっと残念。


御幼少の砌(^ ^) 、熱海に住んでいたので、思い出の場所巡り。


境内からは初島、伊東方面が望めます。


MOA美術館、宗教施設です。 
ここからも景色がいい。 夏、熱海海上花火が水平方向に見えます。


大室山を通過し、


途中でお昼。


ワサビはそばに付けて食べてください、、、そば屋ではよくあるけど、ちょいとこだわりの店でした。 そばは美味しい。


どんどん南下。 河津桜は、、まだまだですね。 もちろん誰もいません。


いくつか咲いている花もありました。


下田の爪木崎まで来ました。


伊豆は暖かい。


日曜だけどそれほど観光客は多くはありません。 明日の大雪警報聞いて出てくる人は少ないのか。。。


水仙は終盤に差し掛かっていました。


最盛期ならきれいです。


ホテルからの夕暮れ。 クリックすると空に黒いゴミがいくつもありますが、アマツバメが飛んでいました。


温泉とビールでぐっすり


翌日、伊豆は薄曇りで時折陽射しも。 これで雪になるんかなぁ?なんて思いながら


海岸沿いの狭い道を進むと行き止まり。


N-WGN の遠景写真。


伊豆スカイラインを経由して帰ります。 途中雪が降って来て、ネタになるとはしゃいだが、、、、
埼玉の方が積雪がすごくて、トーンダウン、、、、


湯河原のサドルバックでランチ


シーフードカレーパン


ビーフシチューパン


デザート


あれっ、雪かなり降って来たなぁ。 のんびりし過ぎたか?


小田原厚木道路順調、圏央道は若干渋滞箇所はありましたがそれほど苦労なく帰還しました。 
ブログ一覧 | 景色 | 日記
Posted at 2018/01/23 22:24:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation