• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

秋田へ撮影旅行

秋田へ撮影旅行 【1日目】
 羽田を出た時は富士山も見えて快晴、前途洋々、、、  が、秋田空港は土砂降り、、、

秋田空港からレンタカーで八郎潟方面に向かうも、八郎潟の田んぼは四角の池になっていた。平常時の様子を知らなくてこんなものなのかなと思っていたら、そのうち道路冠水で渡れない箇所が、、、

必死の思いで秋田市内のホテルに戻った。




TVは記録的豪雨を伝え、避難地区も発生



【2日目】

翌日はあまり遠くへ行けないという事で、予定していなかった 市内の美術館で開かれていたピカソ展を見学。

初期作品から100点近くが展示され、いろいろ面白かった。



ちなみにシトロエンピカソのロゴは本人の後期のものとアンダーラインも含め、よく似ているが、全く一緒だと思えるものはなかった。


午後になり雨足も穏やかに。 レンタカーは飛行機とセットのカローラ。


濡れた森には、


小川ができ、


葉は生き生きとしている。


川には


滝が流れこむ。


ここは、 秋田県にかほ市の元滝伏流水。   Nikon D850 カタログの写真にもなっている


続いて近くのつり橋にやってきた。


橋の上から下流側。


上流側は奈曽の白滝   観光写真と比べると、昨夜の雨がいかに多かったか。


【3日目】

鳥海山の朝焼け


この辺り、まだ田植えはこれから。


由利本荘市にある、なの花畑


菜の花、ちょっと最盛期を過ぎてたかな。。。


駆け足で仁賀保高原土田牧場へ


これこれ (^ ^)


車写真も撮りたかったけれど、レンタカーじゃなぁ


お次、中島台獅子ヶ鼻湿原を歩く


ブナの森を行く。


あがり子大王と名前がつけられた大きなブナ


よう歩いた! 本日14,337歩


【4日目】

秋田県横手市増田町。  ここも秋田に来てパンフレットを見て来てみた。


釣りキチ三平の故郷。  ダムカードならぬマンホールカードってのがあるんですね!


増田町は蔵の街。 川越も蔵の街だが、少し様相が違う。


蔵は蔵でも内蔵(うちぐら)が特徴的。


内蔵とは家の中に蔵が立っている状態。 積雪から蔵の土壁を守るため囲いを設けたものとか。 外側に壁があるなら蔵って要る?と突っ込むだろう ー>かつて大火があり、火事に備えた防火帯の役目があったそうな。これは川越と一緒。


先日の雲巌寺に続き、再び吉永小百合の後をついて来てしまったようだ。


これも白い蔵をカバーしているトタンの建物。


薬屋さんのあと。 真ん中、山本リンダって知ってる? 「女性仁丹」がごく短期間市販されていたそうだ。そんな話を各蔵の当主が説明してくれる。


薬屋さんの二階


ここはまだ知名度が低く、観光バスもあまり来ていないようだ。その分、言葉は悪いがスレていなく、当主の方や売店の方も親切丁寧で、ゆったり蔵の街を堪能できた。 川越じゃこんなわけにはいかない。 

レトロな街が好きな人にはオススメの場所です。人の少ないうちにね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/23 17:24:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation