• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月02日

連休なので野沢温泉へ(5月2日)

連休なので野沢温泉へ(5月2日) まぁずっと連休なんだけど(^ ^);;; 今日から晴れるというので宿を前日予約。 渋川伊香保ICから万座ハイウェイをめざします。


万座温泉過ぎ、万座道路の手前から霧が濃くなりました。


雪壁はこのくらい。


山田峠、渋峠、横手山と真っ白、視界10mないことも。写真は撮れず、通過


平床大噴泉あたり。目の前の霧はなくなったけれど、天気悪っ。晴れのはずなのにさ。


木戸池もほとんど結氷、空もグレー。


志賀高原まで来て休んでいたら、向こうの方が明るくなってきました。それじゃ少し戻ってみるかな。


横手山では下界が見えるように。


渋峠、雲は流れ明るい時は芳ヶ平もよく見えました。


山田峠は風が強く、霧が強烈に流れていきます。


再びUターンすると、XC60 に遭遇。最近新しいXC60によく出会います。


木戸池手前。空が明るくなってきた。


木戸池


道路も乾き始め、空が明るいと気分は上々⤴️


朝早かったので、志賀グリーンで、


早めのランチ


前もここで458撮ったな。ワンパターン。


近くの潤満滝を展望台から。


ループ橋を過ぎると、きれいな桜が目に入りました。


桜に陽が当たらない。15分ぐらい頑張ったんだけれど、ここだけ雲が取れない。すぐ近くまで陽が差してるのになぁ。


斑尾高原目指します。千曲川の遠くには黄色く菜の花祭りの会場が見えます。


沼の原湿原で散策します。


木道も半分は雪の中


黄色はリュウキンカ


水芭蕉も咲き始めてます。


野沢温泉はもう一度あの千曲川を超えないといけません。


りんご畑通過


農家のおばあちゃんがいたので花を撮らせてもらいました。


野沢温泉はもうちょい


小腹が空いてお蕎麦を。


着きました。


野沢温泉には外湯という13カ所の共同風呂があって観光客は無料で入れます。各風呂は割と近いので浴衣姿で風呂めぐりする客をよく見かけます。 自分も6ヶ所巡ってしまったのでした。

今日は長い旅でした。320km走行。700枚撮影。
ブログ一覧 | 景色 | 日記
Posted at 2019/05/05 18:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation