• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月25日

千葉県三大名物??? 棚田、林道、素掘りトンネルを満喫(素掘りトンネル編)

千葉県三大名物??? 棚田、林道、素掘りトンネルを満喫(素掘りトンネル編) 千葉の素掘りトンネルは以前 Honda Z で行きました。
 https://minkara.carview.co.jp/userid/689508/blog/40820919/
今回は、棚田林道帰りに回れるところに行ってみました。


「道の駅保田小学校」で一休みすると、、ずいぶん行動したはずが、まだ朝の10時。0時から行動してるから、働き方改革を鑑みれば、とうにお休みしないといけない時間だね (^ ^);;;


何気なく見えたVLCCタンカー。でかいね。調べたら全長350m級。


燈籠坂大師の切通しトンネルに来ました。小さなトンネルを抜けると、


もう一つトンネルが。入り口は草が被って小さく見えるけど近寄ると、


高さあります。


奥から入り口側。


なぜこんなに高いの掘ったんだろう。低いので良かったのに。


お次は富津市豊岡にある戸面原ダムに来ました。


湖岸沿いを進むと、


宇藤木トンネル。ほう、狭いトンネルだ (^ ^)


出口側から見ると割れ目が上の方にまで伸びてます。こちらも草で穴が覆われてたんですね。


三島湖。


ここは出口が見えないトンネル


トンネル内で90度曲がってるからです。


抜けると、もう一つ長めのがありました。


行き止まりだったので帰りも撮影


行きは気がつかなかったけど、横穴?


あら、外に出られる。


出てみたら、お社が。


帰りの方がよくわかる、直角コーナー。 軽以外回れるのかな?


向山トンネル。


別名:二階建てトンネル


ほんとに千葉は変わったトンネル多いですね。


帰り道だったので、前回も行った月崎トンネルを再訪。


これこれ。途中天井がないトンネル。


不思議なトンネル


最後の小トンネルの先で行き止まり。


ブログ一覧 | 景色 | 日記
Posted at 2019/07/29 18:41:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation