• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月20日

所沢さくらたうん

所沢さくらたうん 「所沢さくらたうん」はKADOKAWAの複合施設。
図書館・美術館・博物館の機能を一体化させた文化複合施設「角川武蔵野ミュージアム」やアニメホテルなんてのもあります。
 https://tokorozawa-sakuratown.jp/



コロナで正式オープンは11月以降のようですが、オープンエリアには入れるようになりましたので、隈研吾氏デザインの建築物を見てきました。


奇抜なデザイン。


外面で垂直なのは柱ぐらい?


神社ぽいけど、?


夕刻はきれい


角川武蔵野ミュージアム


こちらも水平線垂直線なし。地上近くはボルダリングの壁のように逆バンク。


60cm角ぐらいの自然石の板張り。 どうやって落ちてこないようになってんだろ?


角川アニメファンの聖地になるんでしょうか?
ブログ一覧 | 建築 | 日記
Posted at 2020/07/21 09:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2020年7月21日 11:47
凄いデザインですね!
1度は見に行く価値がありそうです。
コメントへの返答
2020年7月21日 20:42
そうですね。
一見の価値あり (^ ^)
2回目行くとしたら、夜景のライティングもいいよと聞きました。

車では発表時前衛なのに何十年経っても前衛と評価されるのはカウンタックぐらいですかね? 117は永遠の美女?
ガンディーニとジウジアーロはやはりすごいですね。
2020年7月22日 14:29
我々のビジネスは商用バイクを維持するだけで精一杯なのに こんな道楽出来るなんてどんなアコギなビジネスしてるんでしょ~か?ww
コメントへの返答
2020年7月22日 17:51

---
 2015年にスタートした、所沢市との共同プロジェクト「COOL JAPAN FOREST構想」の中核施設であり、国内最大級のポップカルチャーの発信拠点となる。
---
との事なので、うまいこと所沢市を踊らせてやったんちゃう(^ ^)
敷地は元は市の下水浄化施設だったし。
2020年7月22日 18:47
魅力的な場所ですね。
梅雨明けにも行ってみたい!

角川武蔵野ミュージアムは、現場作業者泣かせのような。
どこからどの角度でどの部材をどう作り上げていけばいいのか。
何が正解なのか。
絶対きっとどこか間違っていると思いますよ!
コメントへの返答
2020年7月22日 21:18
 確かに、全部しっかり止めてあるとは思えん! (^ ^);;;
留め具が外からは見えないし。

プラスチックならまだ安心出来ますが、どう見ても重そうな本物の岩板。

でも日本の第一人者の建築、そんな事故聞いた事ないし、万全なんでしょうね。
2020年7月22日 19:00
こんにちは☆彡
こちら方面は時折用事がありますので、次回は必ず寄ってみます♪
それにしてもアングルがお見事!次はライティングのタイミングのバリエーションが楽しみですね。
ご紹介ありがとうございます(^-^)/
コメントへの返答
2020年7月22日 21:22
建物内に入れるのは11月との事、そのときにまた寄ってみたいと思ってます。
その前に、夜のライティングも行こうかな。
2020年7月27日 20:57
おぉ こんなに綺麗なのですね! ちょっとびっくり
しょっちゅう 前を通るか 隣のベルクで買い物してるのですが 中に入る用事なんて あるのかなぁ…って
思ってました
中に入る用事が無くても 見学に入る価値のある美しい建物だったのか💦
コメントへの返答
2020年7月27日 22:23
 近くの人ほど知らない、行かないとゆー自然の摂理(^ ^)

ベルクの駐車場が高くなったのはこれのせいだねー。11月の本オープンの時は川の向こう側と空中渡り通路もできて生鮮館みたいのもオープンするそうですよ。ってなんでオレが地元の人に教える!(^ ^);;;
2020年11月28日 8:59
ととちさん
おはようございます。
この頃もう既に殆ど完成していたんですね。
今(頃?失礼しました)
遡り改めて拝見させて頂いております。
実際に行ってみましたが
物凄い建物ですよね笑
水面に映る建物とか色々なアングル勉強になります
ご紹介ありがとうございました。
コメントへの返答
2020年11月28日 10:44
行かれましたか(^ ^)
実物を見ると、変わった建物の一言では済まされない何かを感じます。
ただ、ここまで変(^ ^);;だともう他にやりようがなくなったのかなとも。どうしてもラピュタとの近似性を感じちゃうので。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation