• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

ジムニーで東北・北海道気まま旅。3日目 柿デザートが絶品だった。

ジムニーで東北・北海道気まま旅。3日目 柿デザートが絶品だった。 さて20日
昨晩東山サンラインからたどり着いたのは「道の駅 あいづ湯川・会津坂下」。
今日は林道川入線と林道一の木線。両方舗装ですが、冬は閉鎖される山道です。

ジムニーの助手席を倒すとほぼフラット。厚め段ボールを敷き、その上に布団。その上にシュラフを上掛けにし、静かでゆっくり寝られました。外気温は17度くらい。車中は21度くらい。俺って暑いのか?


道の駅の周りは田んぼ、


そして田んぼ。東北はお米の産地を実感。どこまでも黄金色に光ってます。


蕎麦も負けじと広がります。


喜多方をR459で西にむかい、林道川入線に入線。


ずっと舗装一本道ですが、途中から林道一の木線に。


福島県から山形県に入り、飯豊檜枝岐大規模林道に名が変わり、K378、


K8、と繋ぎます。


樽口峠展望台に登ります。


雲がかかってます。


ホントならこんな風に飯豊連峰が見えるはずなんですが、


昔、飯豊山登ったので思い出しの旅です。


展望台独り占め


展望台登り口にあった越後屋でお昼を。


うひゃー、モノホンでっせ。先代はマタギだったらしい。


天ざるそば。  天ぷらはいわながデフォルトです。


デザートは柿にくるみクリームを入れ、半冷凍したもの。うん美味しかった。


さらに奥に入ると、ん十年前に泊まった飯豊山荘。


誰もいない温泉にのんびり。


さて、今日はどこまで行こう? R113で日本列島真ん中方面。


北上して


道の駅寒河江まで来ましたが、気に入らず、西の方鶴岡市を目指しました。


本日のコース 334km走行

4日目 色黒な美人に会う。に続く
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2020/09/24 20:20:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

たまには1人も
のにわさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年9月24日 21:02
こんばんは、御無沙汰してます!
ととちさん、いろいろな所へ行っていますね!
私も20年位前に小国町へ行った際にこの近くの国民宿舎 梅花皮岳荘に宿泊しようとしましたが満室で、直ぐ近くの民宿 奥川入さんに宿泊しました。宿の前は田んぼ、その奥には飯豊山があり最高のロケーションでした。真夏でしたがとても涼しく快適でした。ここで頂いた天然舞茸のおこわが絶品でした。御主人はマタギで猟の話をして頂きました、同じような熊の毛皮もありました。もう一度訪れたい場所のひとつです、懐かしくて長々と書いてしまいました!
コメントへの返答
2020年9月25日 20:07
 いえいえ、ACEさんの思い出振り返りの端緒となり幸いです。

ACEさん山深いところアチコチ行ってるでしょ? 思い出の懐深くていいな (^ ^)
2020年9月24日 21:12
シブい旅ですね〜(笑)
ジムニーで車中泊、シブい。
福島の金の稲穂は見に行きたかったんですよ。今週末もまだ残ってますかね〜。
飯豊山荘の風呂もいいなぁ。
まさに放浪の旅。

コメントへの返答
2020年9月25日 20:16
稲穂どうだろ? もう4日たっちゃったし台風予想もあったんでその時刈ったかどうか?

車中泊も8日目 (^ ^) 毎日温泉三昧です。
だんだん道の駅の選び方、止める場所、方向の取り方わかってきました。

あとカメラ機材が多くて昼と夜とじゃレイアウト変えないといけないんですが、効率的な配置。

寝る時は車外に2Lペットボトル置いて冷やすとか (^ ^)
ノウハウが積み重なります。
2020年9月25日 9:12
ジムニーで車中泊できるんですか?無理だと思ってました。飯豊山登りたーい!!
コメントへの返答
2020年9月25日 20:24
助手席倒すと180cmあるんで問題無しですよ。むしろボルボXC60より長さはある。

飯豊山て尾根がトゲトゲしてなくてたおやかな、ほんわりした山だったような。
ジムニー買って車中泊で行ってくださいね (^ ^);;;
2020年9月27日 6:55
この旅が終わったら、道の駅の選び方や停め方、その他のノウハウを纏めてUPして下さいな。とても参考になると思います。
ペットボトルを車外に出して冷やすのは何のためですか?飲料水の冷却?

もう8日以上になるんですね〜。1ヶ月くらいを考えてるんですか。
コメントへの返答
2020年9月27日 19:05
道の駅は
・新しい-> アイドリングがうるさいトラックエリアと分けてるのが多い。
・幹線道路沿いじゃない->静か
・知名度のない町にある->空いてる
・周りに牧場がない-> 今いるところ新しくてきれいなんだけど、芳しい匂いが、、、

ペットボトルはそうですよ。
いつまでになるかまだ決めてません。


2020年9月30日 12:14
マタギの保存食はどれも激ウマですね!

行ってみたいです!

失礼いたしました

コメントへの返答
2020年9月30日 18:06
飯豊とか、山に行く人でないとなかなか行かないですものね。
ぜひ行ってみてください。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation