• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月13日

N-WGN 6ヶ月点検 と VEZEL 試乗

N-WGN 6ヶ月点検 と VEZEL 試乗 今日はN-WGN の6ヶ月点検予約日です。そして次回1年点検もその場で予約させちゃうというシステムで、まんまと車検までずっと客を離さない。メーカー直系販社だからシステムがしっかりしてるのかな。

 ジムニーは地場資本の販社で、各点検時や車検4ヶ月前、2ヶ月前にハガキが来て客からの予約電話を待つ昔ながらのシステム。 予約管理が6ヶ月先までは出来ないのかな?



整備中にVEZEL ハイブリッドに試乗させてもらいました。

乗車した時すでにエンジンは掛かっていたんですが(充電モード?にしてたのかなぁ?)、走行中いつモーター入力があったのかエンジンは切れたのか、わかりませんでした。 低速時はEVで走るはずなんだけどね?

40->70ぐらいの加速はいいですね。ただ RAV4と同じくエンジン音は高まりますがアクセルとの一体感は無く、加速感はないです。 NA6 ロードスターの加速感を再現して欲しいです。 この際加速音でもいいかぁと言う気になってきています。

タイヤはミシュラン プライマシー4 の18インチ。走行音は RAV4 よりも大きい。特に粗い舗装路でのタイヤ音は N-WGNほどじゃないけれど、結構聞こえるね。セールス氏に詰め寄ったところ (^ ^);; やはり旧ベゼルと比べても静かになったとは言い難いようです。同じくらいと言ってましたが。


安全装備やナビ自動更新、コネクテッドなどにコストがかかり、しわ寄せが音振対策に来ている気がしました。これはN-WGNと同じ構図ですね。


リアシートの座面が前にスライドして荷室はフラットになります。 RAV4もこうしてくれたらいいのにな。電池があるからダメか。

RAV4 じゃなくてVEZELで良かったかもな。と気になっていたんですが、スッキリしました。 VEZELはフツーの車です。
協調制御 のメカを楽しむと言う意味で RAV4 PHV で良かった。(^ ^)
 https://motor-fan.jp/tech/10016525
ま、でも ハイハイお頭の良さはわかりましたよ。1回楽しめばもういいかなと言う気が早くもしてます。 (^ ^);;;

N-WGN 6ヶ月点検はエンジンオイル交換のみ。他に問題なし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/13 20:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2021年7月13日 22:35
VEZELは1度試乗しました。
加速感ありませんねぇ、確かに。
結構売れていると聞いたのですが、全く魅力を感じませんでした^_^;
コメントへの返答
2021年7月14日 11:22
ちょっと前までは、EVの音もなく加速というのが、すげーなー と思ってたのですけどね。

RAV4も、VEZELも確かに静かでそれなりに加速するけど、なんか違うなと。

運転しての快感は旧型N-WGNの方がよっぽどありました。
CVTが変速比を変えつうつトルクを伝える感じが良かった。

最終的にはやはりロードスターだな (^ ^)
2021年7月14日 11:34
ありゃ そっ?
五味氏あたりは「しっとり しなしな」と絶賛してましたけど 乗ってみないと分かんないもんですな~w

RAV4も VEZELも キックスも
走る?運転する?楽しみはなくなっちゃってんじゃないですかね??
コメントへの返答
2021年7月14日 12:36
ピカソのしっとりとは全然違うんですな、これが。
ピカソが湿度80%のしっとりだとすると、VEZELは湿度20%って感じ? (^ ^)

何が違うんやろか?

しっとりとは違うけど、やはりロードスターの軽量軽快感はいいですよ。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation