• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月20日

RAV4PHV で林道旅のはずが、、キスゲの旅

RAV4PHV で林道旅のはずが、、キスゲの旅 「道の駅 マルメロの駅ながと」は涼しく、朝方はシュラフに包まるくらいで良かったんだけど、なんと家にマットを忘れてきちゃったんですよ (^ ^) ; ;




12mmベニアでフラット化。毛布2枚重ね+夏シュラフ敷いて頑張ったけれど、イテテテ。もう一泊できるかなぁ。


佐久から女神湖に向かういくつかの林道を走ります。


K482 アスファルトから草も生え、これ県道?


牧場横を通り、


林道唐沢線。 と思ったら通行止。だいぶ遠回りになるなぁ。


あ、ちょい下がったら、林道本沢線があった。これでショートカットできるかな。


緑の絨毯、いい感じ。




適度な倒木


木漏れ日の森をいく。立体感あってRAV4のお気に入り写真認定 (^ ^)


展望はないけれど、明るい道。


舗装になり、K40はすぐ。


蓼科第二牧場のすぐ下に出ました。


女神湖は通過。 蓼科スカイラインに。


兜巾(トキン)の岩に登ってみた。


ほんの5mぐらいの岩登り。


展望良好でした。



大河原ヒュッテ。 小学校のバスは蓼科山登山かな。登り2時間コースだけどさすが長野の小学校。


JAXAのアンテナ


さて、やっと目的の林道入口に来ました。


林道三沢線


このところの雨でかな。溝が。 ジムニーならなんの問題もないが。


あと10cm前進したらアゴ擦るなぁ、、、 アプローチアングル何度なんだろ。 ジムニーとRAV4をジムニーシエラ5ドア 1台にしようかな。


退散だ。ま、いっか。さっきの林道でだいぶ満足したから。


佐久まで下り、家畜改良センター茨城牧場長野支場  北海道を思い起こす景色


11:30 今度こそ本物のお蕎麦屋さんにGO


佐久 そば 食べログランキング で検索 3.71


ちょっとねっとり蕎麦でした。つゆも塩辛いし。


さてさて、気を取り直して、鬼押ハイウェイ。
相変わらず 浅間六里ヶ原休憩所 は臨時休業中。Pも入れません。


嬬恋のキャベツ畑に来ました。


キャベツの後は草津へ向かう。

道の駅 草津運動茶屋公園まで来たら 15:30。 野反湖の日光キスゲ間に合うかなぁ。陽がかげると写真の見栄えがイマイチだし、、、ここで一泊しようか、、、

するとタイミング良くアガサさんからLINE。間に合う!行った方がいいと背中を押してもらい、急いで出発。
ここでRAV4 PHVの本領発揮。速いのなんの。登り坂も、む〜んと音もなく加速。下りは CHGランプ目一杯までブレーキかけ回生させる。


GoogleMap 27.6km 54分のところ、32分で到着。


RAV4 PHV は静かなるスポーツカーです。シビック タイプR の0.3秒落ち、0-100km/h加速6.0秒 は伊達じゃないや。


驚いたのは電池残容量がそれほど減らなかったこと。加速もしたけど、毎コーナーでしっかりブレーキ踏んで回生してたんで。こりゃすごいわ! そして燃費もほとんど下がらず 19km/L前後。 こりゃ飛ばさないと勿体無い車です。


キスゲは花もまだアブラムシカイガラムシが付いていなくてキレイ。


途中でもう1泊とも思っていたけど、急いで来てよかった。


霧ヶ峰の仇を取りました。撮りましたかな (^ ^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/22 11:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

みんカラ定期便
R_35さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2021年7月22日 12:27
ととちさん、こんにちは。(^-^)

ねっ、間に合ったでしょ!
行ってよかったでしょ!!(笑)
でも、NAVI54分のところ、32分って、
飛ばし過ぎ~!!(笑)

ん~っと、
たぶんととちさんの言ってるアブラムシって、
カイガラムシの事ですかね。
白い粒々のヤツ。
あと、野反湖のニッコウキスゲは
ノゾリキスゲと言うんらしいので、
ビーナスのニッコウキスゲは
ビーナスキスゲと言って広めてください。(笑)

そうそう、蓼科スカイライン、
通れる様になったんですね!
秋の紅葉が楽しみ!!(^-^)

コメントへの返答
2021年7月22日 17:52
楽勝で間に合いました。(^ ^)
まだ十分陽がさして綺麗なニッコウ、、じゃなく野反キスゲが撮れてよかったです。

なんとなく1時間以上掛かるよなーって迷ってたのでPUSHサンキューでした。

そっか、カイガラムシですね。

あとノゾリキスゲとビーナスキスゲ (^ ^) 了解です。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation