• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

JB64ジムニーで再び北海道ぶらり旅。 13日目 林道を堪能してから帰宅

JB64ジムニーで再び北海道ぶらり旅。 13日目  林道を堪能してから帰宅  朝起きてまずやることは、ツーリングマップルで今日のコース設定。
今日は青森県から岩手県に林道で渡り、安比高原の紅葉を見てから高速に乗って一気に帰る予定にした。



道の駅とわだ『とわだぴあ』の朝。5:50


早速走り出す。


R4、K233、R104で田子町(たっこちょう)まで来た。


道前田山林道入り口


何気ない田舎風景。霧雨もしっとり雰囲気増強。


護岸工事なんていらないんですよ


いよいよ林道ぽくなって来たぞ


本道から右への脇道が川に降りられそうだったので行ってみる


なかなかいい感じ。 
あとで気が付いたんだけど、ここ洗い越しじゃん! 左に道が続いてる。
あぁあ、川に入ればよかったヨォ〜。


水溜まりもあるよ


多少の凸凹も。まぁロードスターは無理です。


時々展望もある


黒い物体に白い首? ギクッ、ツキノワグマか!  左上が拡大
実際は車体が揺れてるから、あっちが動いてるようにも見える。


ただの倒木かぁ。


紅葉も進んできたね


一丁前に竹が迫ってギーギーの細道が出てきたぞ。林道ったらこれですよね。


峠っぽい広場。でも案内板なし。熊危険看板が1つのみ。


岩手側は結構道がいい


芹名沢林道との分岐。 あっちへのコースどりも考えていたんだけど、通行止めで踏ん切りついた。


道だけじゃなく沢も滑らか


時折雲が薄くなって明るくなる。


ここだけスポットライトが当たる


R282で兄畑まできたら南下し、安比高原を目指す。だんだん紅葉が良くなってきた。


安比高原 ぶなの駅到着。青空が垣間見える。


白樺の落葉も綺麗


牧場


春は草花が綺麗なんだろうな


複雑な白樺


楽園のような気分


霞む白樺


再び楽園が


霧というより雨に近くなってきた。


これで最後だ。


高速に入る前のガソリンスタンド近くに、人気のタコ焼き屋さんがあるとのことで来てみた。


 大きめのタコ焼き。


のりがいっぱい


中身。  土日は1時間待ち、2時間待ちの大行列ができるらしい。(店主談)


今日は690km 走行  途中で多少仮眠。 21時には帰宅できた。

全走行距離 4,135km + フェリー 150km
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/16 21:28:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

入院🏥
おやぢさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年10月16日 21:43
コメント、失礼致します。(ペコ
 
本土にて、熊ぁ〜〜〜
見たいような、ほっとしたようなぁ。😅
しかし、良く道を御存知ですねぇ。
凄いですわぁ。
そして、美しい。😄
 
たこ焼きの、海苔もたまらんですねぇ。👍
コメントへの返答
2021年10月17日 9:15
いやぁ、道は「ツーリングマップル」のおかげですよ (^ ^)
いい林道は大体コメント付きなのでそこを狙います。

たこ焼きは美味しかったですよ。
あれは醤油バターでしたが、全部乗せが「極」だそうで後で聞いて知りました。
2021年10月17日 3:49
お帰りなさいませ😊

本土の方が紅葉🍁が綺麗そうな🙄
画像みてムラムラしちゃいます🤭
コメントへの返答
2021年10月17日 9:34
2週間旅帰りました〜(^ ^)

北海道も大雪山登ればよかったんですけど、10月上旬なのに暖かで大体標高300mまでぐらいをうろうろしていたのであんなものなんですかね。
最終日の峠紅葉や安比で800mぐらいです。

北海道の広大な景色やゆったりした林道もいいものですよ。ムラムラしちゃってぇ (^ ^)
お初林道に1人で入るのもドキドキもんですよ。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation