• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月24日

智光山公園お散歩。カモと蝋梅をタムロン18-300で。

智光山公園お散歩。カモと蝋梅をタムロン18-300で。  智光山公園は埼玉県狭山市にある都市公園。小規模ながら植物園や動物園もあります。
全て Fujifilm X-E4 + タムロン18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD で撮影。


午後は曇り予報。筋雲が広がります。


池にはカワセミ狙いのジイサマが2人。カモはジイサマ無視で散歩してます。


ヒドリガモ♂  300mm。近くまでくるからノートリミングでこの大きさ。


100% 画像を2枚


あまりエッジを立てない解像感がいいです。コンデジだと塗り絵の様になってしまう。


おねだりで、


寄ってきます。


今日は入間基地の練習日なのか。頻繁にタッチ&ゴー?してるのか同じコースを何回も飛んできます。 300mm ノートリミング。


一角に蝋梅が。


蝋梅って撮るのが難しい。


咲いてる花弁の形があまり美しくないし (^ ^);;;


中心部もすぐ茶色になっちゃうし、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/25 18:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

消防士さん
avot-kunさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年1月25日 18:45
コメント、失礼致します。(ペコ
 
今年、初めて蝋梅を拝見しまして、黄色故にか派手さはないですが、可愛い花ですよねぇ。😄
香りがなんとも言えないです。
 
来年は埼玉県へお邪魔できると良いなぁ。
コメントへの返答
2022年1月25日 19:32
どうも。
こんばんは。

自分的には2mぐらいで見るのが一番好きかな。近いと花弁の茶色が気になるし、遠くだと枝がバラバラで絵にしにくいし、、、
でも匂いはいいですよね。(^ ^)

蝋梅→梅→菜の花→桜のスタートですね (^ ^)
2022年1月26日 1:46
こんばんは☆彡

奇遇ですね、私も新宿で鴨に遊んでもらって翡翠ジジイしてました
ただ望遠が足りずに撃沈でした(笑)
桜の頃には生産が正常化すれば良いのですが (^-^)/

コメントへの返答
2022年1月26日 8:51
タムロン18-300予約中ですか?

僕は2021/10/21に三星カメラに予約。10/28が発売日。
1/8入荷、2ヶ月かかりました。

梅は無理でも、桜には間に合いそうですね (^ ^

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation