• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

ジムニーで利根川河川敷と筑波林道へ

ジムニーで利根川河川敷と筑波林道へ 今朝は真っ暗なうちに出発。



深夜の川越、蔵づくりの街並み。田舎にしては結構明るい。


茨城県のコンビニに集合し、食料調達。


バイク組も3人参加。


10+3台、河川敷に到着。


エリアは広く、写真の10倍以上はありそう。トライアルセクション、マッドセクション、バイクコース、河原などになんとなく分かれているみたい。


トライアルセクションはランクル一家がお楽しみなので、とりあえず河原で軽く足慣らし。


tsuruponさんは娘さんと。




SAG.Eさんの豪快なスプラッシュ






マッドコースに行こう


あら、早くもSAG.Eさんがお風呂で長湯を、、、


でもウインチで自力脱出。


ダートコースを楽しむ


お初参加のジムニー女子たまさんは、ダート自体初めてとの事。ダウンヒルに初挑戦。 流石リーダーオラさん、サポート上手です。


ジムニーは完全にyossy奥様のものになったようです。写真はアップできないけど目を丸くしたあとニッコニコで降りてきました。(^ ^)
ラインも右端をトレース、上手ぅ。


サンバティーニさんも。


同じところを登りで。


登り写真の方が結構な登りなことがわかりますね。


泥を落とそうとゆっくり走ったらハマったと、、


ウインチ回しても、引き寄せられるので、


アンカーを1台追加。


タイヤ前の砂をどかし、、、「アサリいない?」などと言いつつ総出で。


総出とは言いつつ、見守り隊の人も。


そうこうするうちに又スタックヘルプの入電。 OW-01さんシエラがネトネトに足を取られた。このくらいネトネトだと電制スリップデフも効かないんだね。


次は、


場所を移動し、


橋の下から、


ダートコースを、


進みます。


深い亀裂


V字谷がありました。


結構すごいよ。


















ノーマルタイヤのたまさんも突っ込む。


難なくクリア




自分も (オラさん撮影)










マリモ号、足を取られる。


今日はウインチ大活躍です。


脱出後、こちらに抜けようとしたら、又ハマる😆


朝イチと同じ木にウインチ掛けて自力脱出。ウインチ必要だねぇ。


さて、もう一度洗車。


きれいにしたら、


筑波の林道に向かいます。


ダート林道を突き進み


峠に到着


森を抜けると、


ハンググライダー離陸場


下りの林道にはまだ雪が少し残ってます。


倒木も電動ノコ、


本格エンジンノコで瞬殺


楽しい悪路 (^ ^)


おーっ、ここかぁ。結構なモンですよ。


ワンコのオシッコみたいに左後ろがビョイーンと上がる時ドッキリしますよん。


もう大丈夫。


ハイ、次っ


はい、次の方っ。


tsuruponさんの、


娘ちゃん、ニッコリ (^ ^)


オラ号は大丈夫に決まってる。




途中何度も停車して問題を解決。


こうして勇者の旅は、


終わったのである。


又ねーっ! オラさん、皆さんありがとうございました。


Fin.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/08 13:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おじいちゃん(先輩)頑張れ (備忘 ...
ND5kenさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

4月29日、浄智寺
どんみみさん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年3月8日 15:32
1枚目、この状態で停車して降りて自分で撮影じゃ大変だと思いましたが、さすがに違いましたね(笑)

文字通り大人のおもちゃ、泥遊び、楽しそうです。

絶対1人で行っちゃダメですね(^^)
コメントへの返答
2022年3月8日 16:59
あそこまでの角度じゃなくても、斜面で一旦ドアを開けたら、閉めるのがものすごく大変なんですよね。

そうそう、あそこ1人じゃ野垂れ死にます(^ ^);;
2022年3月8日 16:59
先日はお疲れ様でした🙇‍♂️

同僚もお世話になったみたいで、、、感謝しておりました。ありがとうございました😊

彼女もジムニーの魅力にハマってしまったようで、、、興奮冷めやらぬ感じで仕事をしてましたよ😳

毎回何かが起きて、楽しくて仕方ありません😆

今後とも宜しくお願い致します❗️
コメントへの返答
2022年3月8日 17:08
他の車とは窓の外が泥だ水だ急坂だと違う世界になりますものね。しかもそこで想像以上の力を見せてくれる。

たっぷりシルバーさんのご指導よろしきをしてあげてくださいね (^ ^)

こちらこそよろしく。
2022年3月8日 18:22
お疲れ様です😄

ととちさんのブログは写真もたっぷりで
凄い充実していますね〜👌

素晴らしい写真と思い出をありがとうございます🙇🏻

次回はあまり無理し過ぎないように
楽しみます❣️

コメントへの返答
2022年3月8日 20:01
>無理し過ぎないように
ですね〜 (^ ^)

でも SAG.Eさんのアグレッシブな走りは見てても気持ちいいんであのぐらいは?よろしくです😅

自分の事をさておいて、リクエストすみません。
次回もよろしくお願いします。
2022年3月8日 19:45
お疲れ様でした❗

今回も素敵な写真の数々を楽しませて頂き、
ダウンロードして、みんなにも配っておきました😊

あそこの泥んこは手強いですね😅
ほんとソロでいったら、間違いなく野垂れ死にそう🤭

林道の難所を、みんなで考え協力しながら攻略していくのは、最高に達成感と充実感があります( *˙ω˙*)و グッ!

また是非お付き合い下さいませ٩( 'ω' )و
ありがとうございました😊

コメントへの返答
2022年3月8日 20:10
ウインチもリフトアップも無い自分が、あの泥んこコースのソロは自殺行為ですわ 🤣 おそろし。

林道、まさにチームワーク総力戦で楽しかったです。長靴も忘れちゃったし、自分はちょっとパワーが薄めですみません!でしたけれど 😅

いやいやほんとにこちらこそよろしくお願いします。
2022年3月10日 16:48
先日は河原のみお世話になりました〜w
林道も行けばよかったかな〜😎

いつもながら沢山の楽しそうな写真撮っていただいてありがとうございます😊

わざわざ毎回大変なMTタイヤに交換してまで遊びに来るなんて尊敬します

腰は大丈夫ですか⁉️😊

またジムニー遊びご一緒できるのを楽しみにしてますね〜

ととちさんとはジムニー買ってからオープンカーでは会っていない気がします…w
コメントへの返答
2022年3月10日 20:22
こんばんは〜。
林道、来れば良かったのに。
もちろん奥様の運転ね (^ ^)

タイヤは10mぐらい離れた倉庫に入れてたのがそこまで運ぶと腰に来るので、駐車場の屋根の下になっちゃいました。

オープンカーほんと乗ってないなぁ。(^ ^);;;

プロフィール

「@虎丸@みんカラ  速くなった?」
何シテル?   04/10 20:18
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation