• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

ジムニーの出番、Deepな千葉林道へ

ジムニーの出番、Deepな千葉林道へ 今日はオラ99さん開催の千葉林道アタックに参加させてもらいました。ツアーでなくホントにアタックだったよ。今回は。


千葉の朝はいつも湿った霧が喉を潤してくれる。


長閑な駅に、


集合。


早速、林道イン!


昔、ホンダZで来た時は、あの下った穴ぼこで退散したんだよねー (^ ^);;;


素掘りトンネルを抜けて、


水たまりポイント


急登アタックの5インチリフトアップ車。 見事成功。


素掘りのトンネルをいくつも抜けて、


素掘りは廃な感じがステキ。


リフトアップ+ルーフラックで木に当たる。側溝を跨いで往復しないといけない。


何本かの林道をつないできたのは、「お立ち台」。軽井沢のお立ち台と違って、間違うと後ろから落下しますよん。


登坂遊び


ワウ、下りでカメラマンに向かってこないでー! びっくり!
なんかハンドルが持ってかれたそうだ。


全員が登り下りを楽しんだ。


梅を見て和んだのも束の間、


タイトな岩の隙間。


うねり路面で遊ぶ。


転倒しそうで本人ドッキドキ


ワタシャ左の安全路面をツーカ (^ ^);;;


またもや狭隘な岩。シエラはホントにギリギリ。ガイドがいなかったら絶対擦りそう。


はぁ、なんとか景色のいいところへ。


岩壁は昔、手で掘ったそうだ。 何のため? ジムニーのため? (^ ^);;;


ここでランチ休憩。 いや、もう、5時間も走ってますよ!


急峻な岩山ですね。


この後、私に悲劇が待ち受けようとは、、、


オラさん、入念に水深チェック、昨晩雨が降ったからね。


こんなふうにオラさんの後をついて行けば良かったのに、


黄色線の泥水中に側溝が潜んでいようとは。。。。ガンッと大きな音が、、、
幸い、エア漏れはなかったのでスペアに変えずにこのまま続行。


誰が切ってくれたのか、、


次々と難関が。


よくもまぁ、ジムニーギリギリに倒れてくれたもんです。


引き返しポイントで登り降り遊ぶ。


帰り道、シエラはリアバンパーちょい擦った。


一息ついて次は丸田超えアタックへ。


前とチョイ様子が変わってたそうで、丸太を追加補修。


ノーマル車高でも何とか通過できました。


4時を過ぎてもまだまだ楽しむ。


おー、50mはありそうな崩れ落ちた崖。 岩じゃなく土なので崩れていつかは通れなくなるんだろうね。


最後の森を抜けたのは17時半。 11時間の林道アタックでした。

オラさんはじめ、皆さんで難題対応、声がけ、声援、拍手あっての林道ツアー。
楽しかった。 ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/22 15:02:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

是非ご一読を?? From [ 誰もが幸せに♪ 広がれロードスターの ... ] 2022年3月22日 20:13
千葉林道 友の会(林道アタック) の楽しさが、ひしひしと伝わってくる?( 'ω' )? そして…写真が素晴らしすぎる??カッケー! 是非ご一読を?(???*)? この記事は、ジムニーの ...
ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

次男とツーリング。
ベイサさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2022年3月22日 16:39
いやぁ、ホントにお疲れ様でした。
緊張感が伝わる素晴らしい写真、、、車達が生きているかのようにイキイキしてますよ!
ととちさんの写真が毎回楽しみで楽しみで!
今後とも宜しくお願い致します🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年3月22日 20:02
シルバーさん、ありがとうございます。お褒めいただきこそばゆい(^ ^)
またよろしくね。

2022年3月22日 18:36
お疲れ様でした〜
毎回カッコ良い写真ありがとうございます♪

ととちさんも最近吹っ切れたようで、
ノーマルでもリフトアップに負けない走りが
素敵です❤️

1番楽しんでるように見えますね〜😆
コメントへの返答
2022年3月22日 20:07
SAG.Eさん、こんばんは。

ジムニー、ホントに他にない楽しさがありますものね。

これからも楽しんでいきたいと思います。よろしくお願いします。
2022年3月22日 18:43
毎度遠路遥々の参加ありがとうございます😊

写真がもはや芸術の域です🤤
躍動感ハンパない❗
主催してる自分で言うのもなんですが…
林道アタックの楽しさが凄い伝わってきます😁

今回の千葉林道アタックは、リフトアップジムニーと同等の戦いを魅せた、ととちさんがMVP賞🏅
なんも出ませんが🤭

お疲れ様でした🎶
コメントへの返答
2022年3月22日 20:12
Deep zone への参加機会をいただき感謝です。

関東でこれだけの林道って他にあるのかなぁ?

いやいやMVPだなんて、、フフ乗せないでくださいよー (^ ^)
2022年3月22日 20:51
すごいとこ走ってますね〜💦

さしずめ64ノーマルジムニー の限界に挑戦‼️って感じでしょうか😊

これからも限界超えてくださいね〜😎

コメントへの返答
2022年3月22日 22:28
いやいや、そんなに限界に挑戦だなんて、微塵も思ってないですよ。 慎重に少しずつ歩んでるだけで、、、(^ ^)

次は Yossyさんもね。 ^ ^
2022年3月22日 20:57
はじめまして。小さいだけで本当に本格的なクロカンなんですねぇ。カッコだけの登録車よりよほど価値あるクルマだし楽しみ方やと思いました。楽しそう♬
大切になさって下さい😍
コメントへの返答
2022年3月22日 22:33
HAL0120さん、コメントありがとうございます。

なぜ、他社がジムニーみたいなのを出さないのか不思議です。
かつてはパジェロミニやダイハツも何とかっていうのがあったと思いますが。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation