• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月05日

ジムニーでぶらととち桜旅(14日目 鳥取砂丘と林道中辻・備前畑線)

ジムニーでぶらととち桜旅(14日目 鳥取砂丘と林道中辻・備前畑線) 昨晩は「道の駅 神話の里 白うさぎ」にお泊まり。


外気温1度、やはり日本海側は寒い。


陽が登れば暖かくなるかな。


白兎神社を散策


天然記念物 白兎神社樹叢


ハートマーク


湖山池の向こうに残雪の山が見えた。寒いはずだ。


7:20 朝日が湖面に反射する。


因幡千本桜 桜の園


まだ誰もいない


木は若いけど、数多い。


桜を田植えの如く一定間隔に直線で植えてあって、僕好みじゃない。


お次は久松公園。 鳥取城跡だ。


快晴


入り口








鳥取市内を展望


砂丘の西端P




入れそうで入れない、入らない。




砂丘東側には、


ラッキョウ畑が広がる。


「道の駅 きなんせ岩美」


早めのランチ。本日の日替わり「ひらまさの刺身定食」 ¥650


但馬牧場公園


リフトがある


リフトに乗って、


展望台から日本海も見える。


右端に林道が。


公園の入口脇に林道入口があった。


しばらく走ると、ダートに変わり、道幅の 2/3ぐらい 雪が残ってる


ひゃー、このくらい傾きます。


降りて振り返ってみた。


また少し走ると、今度は多い


ソロじゃなきゃ行くけど。。


写真用に現場にバックで乗り付けた(^ ^);;;


戻る。ふーゎ、くわばらくわばら。


これが最初の難所?か。谷だし、写真以上に怖いんですよ。


「西ヶ岡の棚田」を目指す。ここも結構な崖ですよ。


田植えが終われば、扇型が綺麗なんだろうなぁ。




帰り道、ほら、軽でないと無理でしょう?


村岡温泉でひとっ風呂


1人だった。湯量豊富で掛け流し。¥500


この辺りは標高350mぐらい。


50mまで下がると桜は咲いてるんだけど、この300mの違いが大きいんですね。


今日はあちこち散策が多かったので 155km

15日目 兵庫から林道来日線など に続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/05 22:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation