• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月30日

JB64ジムニー 板金修理

JB64ジムニー 板金修理 林道遊びで凹んだリアフェンダーの修理をします。
と言っても完璧に直すのではなく、凹みが目立たなくなればいいかな程度。



リアの内張を外します。ピン5つ。


後ろ側からバリバリと。ゆっくりやらないと白いピンが落ちちゃうよ〜。その後も落ちやすいので外しておきました。


リアシートベルトの本体を外します。


結構凹んでるね。


本格的な工具は何もないので、水色は身近にあったレンガを包んだもの。ここを支点に、タイヤレンチのレバーを木片に当ててむぎゅーっと押しました。何回も何回も。


Before


After
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/30 21:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2022年5月31日 10:06
内側からハンマーで叩くんじゃないの?w
コメントへの返答
2022年5月31日 17:41
ピンポイントで叩いたら、ピンポイントの凸凹だらけになっちゃうよ〜。

へこんだ鉄パネルを直すのに一番良いのは、足のかかとで押すことらしいですよ。(^ ^)
2022年5月31日 22:54
お疲れ様でした🫡

あと一押し深い凹みが押せると良さげになりそうですね😅
コメントへの返答
2022年6月1日 9:34
ですね〜 (^ ^);;

ただ、どう見ても凹んでる長さの方が、元の平な距離より長い。=薄く伸びてるってことですよね。

押してうまいこと行くものなのか、伸びた長さを保ために〜〜波板状になっちゃうのか?

なにしろ初めてなのでよくわからない。
表に何かを当てて中から押せば良いんじゃないかと思うけど、当てるものがない。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation