• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月20日

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.20(6日目)

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.20(6日目) 「道の駅 いわない」 の朝




岩内港までお散歩。 カモメさんも朝が早い



昨日入った「サンサンの湯」のすぐそばの「円山展望台」に行ってみる。


岩内の市街地


登山口駐車場からの展望


岩内の町はずれにある「堀株海水浴場」


今日は強風で波が荒い


カブトシーサイド


R229を北上 


断崖を物ともせず、道路が引かれている。


神恵内村の崖の岩がダイナミック。


ここでD998に右折、積丹半島を横断する。


この道も金使ってるなぁ。こんな大胆な橋、本土じゃ見た事ないよ。もっとチマチマとしたウネウネ道で進むよ。


なので景色は良い😄


地形なんぞお構い無しにトンネルと橋をまっすぐ作ってみました。って感じ。


なので景色は良い😄 2回目


何個もトンネルを入った出た入った出たで、峠の当丸展望台を通過しちゃったようだ。


古平町に出ました。


積丹岳登山口に登ってみます。


黄色がきれい


黄色だらけ


黄色三昧


積丹岳休憩所 ここからは本格登山になるのでリターン


「ふじ鮨」でウニの卵とじ丼


これがウニのようだ


ゴッツァンでした。


黄金崎まではウニ丼から歩いて10分


きれいな海


十分積丹ブルーでしょ


魚がいれば見えそう


積丹の由来は、アイヌ語の シャク=夏 コタン=場所 から転訛した
夏の場所、なんで夏だったんだろ?


えびす岩と大黒岩


ここは旧道に入らないと見られない


赤岩峠から


展望台を目指したが、息が切れて断念


小樽水族館の上にある、


小樽祝津パノラマ展望台


ここで、


夕ごはん


R393のひとっ走り。毛無山展望所からの小樽市街地夜景


「カルデラ温泉」。 熱い湯船には入れなかった。


道の駅 あかいがわ はすぐそばだ。  221km 走行
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/21 05:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation