• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月12日

シトロエン ベルランゴ ロング 試乗

シトロエン ベルランゴ ロング 試乗 8月にプジョーリフターロングに試乗しましたが、ベルランゴもロング試乗車が来たということでお顔がどんな具合か RAV4 PHV で見に行ってきました。



その前に、㐂りん食堂で 牡蠣のラーメン


ホント美味しい。麺を全部食べた後、スープは口の中で転がし混ぜつつ、、じゃなく😅味わいつつ一気飲みしてしまいました。


ベルランゴの話でした。


最初にネットで見たときは、ゲッこれはシトロエンじゃねーな、と思ったんですが、何回か見たせいか、それほど違和感は無く、むしろぼってりした前よりいいんじゃないかとも思えてきました。


中はもう新規性はないものの、AppleCarplay やADASの内容も、国産車で慣れちゃったので、それ並みになってるのはいいですね。


試乗したら、40kmぐらいまでの低速域でのディーゼル音が気になりました。リフターの時はそれほど気にならなかったんですが。

ボルボXC60もそうだったんですが、ディーゼル音って経年劣化(増大)するんですよね。聞いたらベルランゴも、お客さんの何年か経ったのと新車じゃ結構違うとのこと。まぁPちゃんや11ジムニーよりは静かなんですけどね。
あと、地方の田舎の小さなスタンドは軽油が置いてない店が結構あるのも長距離車中泊派としては小さなネックポイント。


このダブルシェブロンも長い間使ってきたので、やはり旧世代と感じてしまいました。


RAV4 PHVはすごく静か、立ち上がりの凄いEVパワー、で乗り心地も良くて、車重1.9トンもあるのに燃費は20km /Lを切ることは滅多にない。

ただ、絵にならないだけなんだよねー🤣 そこがいちばんの問題点。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/13 15:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シトロエン・ベルランゴ、初回車検で ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

日常で燃費の良い車も欲しい(ディー ...
キモノステレオさん

12ヶ月点検の代車
yusuke77さん

ランクル250試乗してきた(ガソリ ...
relax bearさん

プジョーを借りてみた!(電気自動車 ...
ぢゃるさん

ベルランゴロング法定点検(2年)
ヨシフミ(もぃもぃ改)さん

この記事へのコメント

2024年12月13日 16:36
き九八のラーメン美味そうですね~。
都内にあれば序の際に食べに行くのですが(⁠^⁠^⁠)

音は遮音材で何とかなるのでしょうが、振動がデカくなると厳しいですね。
コメントへの返答
2024年12月13日 17:55
関越練馬から15分で着きますよ😄㐂九八イチバノナカ店
googlemapでは「拉麺イチバノナカ」になってます。

キクヤさんて4店みんな名前が違うので、マーケティング的にはどうなんだろと人ごとながら。
https://blogtag.ameba.jp/detail/イチバノナカ

店ごとにメニューに違いがあるけど、どの店も同じトーンで美味しいです。

プロフィール

「@虎丸@みんカラ  速くなった?」
何シテル?   04/10 20:18
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6789 10 1112
13141516171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation