• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月11日

Xiaomi ちょっといいかも

Xiaomi ちょっといいかも こう書くと反感を買うかもしれないけれど、僕が年寄り世代だからか中国車ってどうも信用ならない。

2011年の中国新幹線衝突脱線で原因探らずに穴ほって埋めて証拠隠滅したとか、先日のバンコクのビル倒壊で中国人技術者が技術資料を持ち出そうとして拘束されたとか何かあると証拠隠滅を図る癖がある。

そんな具合に車も作られていたらと、中国車の情報なんて見る気にもならなかった。

しかし、これを見てまともな人たちが作ってるんだなとちょっと安心した。
 //motor-fan.jp/carstyling-jp/article/2580/

まぁDJIのドローンを使うようになって、洗練されたものを作り洗練された方法で売る人たちもいるんだなとは思っていたけれどね。


このソーヤ・リー氏の情熱が伝わりました。

 これって Nissan GT-R が発表された時、なんでスカイラインGT-Rじゃないんだ。スカイラインのハートを殺すのか!と思っていたが、水野和敏氏の「スカイラインなんてそんな小さなブランドでなく、日産のGT-Rを作りたいんだ」という志のインタビューを見て感動し、2007年にGT-Rを買ってしまったんですが、その時と似ている。

なぜヘッドライトは流行りの薄型でないのか。 詳細は記事に。

 ー> 確かに薄いのはもう見飽きたな。 ちょっとマクラーレンぽいけど


なぜスイッチはタッチパネルではないのか  これも記事に

  ー> 確かにタッチパネルって目新しくはないし、使いにくい。 仕上がりはちょっとフェラーリっぽさがあるね。

SU7は試乗記もいくつか出ていて、まだ荒削りなところもあるようですのでまだまだ買う事はないと思うけれど、シャオミに関して心理的な拒否感が薄らいだのは確かです。

シャオミのシニアデザインディレクターは、BMWのシニアインテリアデザイナーだった武藤晨一氏ということも少し親近感が湧きますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/11 22:53:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日産 中国市場向けEV「N7」を発 ...
散らない枯葉さん

日産自動車はどうなる?
鉄人弐佰弐拾参号さん

中国市場、トヨタは活路を見出したか ...
散らない枯葉さん

ホンダ・日産経営統合交渉について思 ...
凌志さん

ジェントルマンは日産プリメーラに乗 ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

2025年7月12日 5:02
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
戦後の日本みたいな状況が、今の中国でしょうかねぇ。
怪しい品・マガイ品もまだ多々ありますが、世界に追いつけ追い越せですよねぇ。
中々、高額な車には手がでませんが、Xiaomiのスマホを買ってみました。
まず、驚くのは充電の速さです。(残念ながらJAPANはおいていかれてますねぇ)
カメラの機能も、今、最高かもです。
 
JAPANメーカー様に頑張って欲しいですねぇ。
コメントへの返答
2025年7月12日 10:10
安くて性能がいい。
まさに日本が言われ続けてきた事。

日本は工業も農業も衰退。Bad News だらけで。。。
人口が14億対1億ですからねぇ。確率的に言っても優秀な人も絶対数で負けるんでしょうねぇ。

日本も人口増やさないと。少なくとも減らさないように施策しないと衰退の一途かと。

2025年7月12日 11:21
それには参政党か~😄

目に見えないけど一番大事な安全性ってのはど~なのかね🤔
コメントへの返答
2025年7月12日 20:19
広い意味での安全性はわからないけどね。
これは証拠なしだけど、躯体の構造解析やCAE自体は世界のどの会社も専門分野の他社製で大差無いんじゃないの??
衝突安全テストは世界基準でやるだろうし。
自動運転のセンサーはシャオミの強みと言ってるし。ほんまはどうかわからんけど。

足はブレンボ+ミシュランの鉄板品。 多分軽自動車よりは安全だと思うけどね😅
2025年7月12日 16:43
シャオミって、スマートウォッチ的な小物を作っている会社だと思ってましたが、クルマまで作ってるんですね。
写真のクルマはほとんどマクラーレンに見えますが、怖い物見たさでちょっと乗ってみたいかも(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2025年7月12日 20:30
EVとはいえ、車作り0から3年でこれ作っちゃうんだからすごいですよ。デザイン部門は8人スタートで今は100人超とはね。

長年何も新車がない日産しかり、トヨタ以外の国産他社もなんかモタモタしていて、悪い意味の大企業病、調整会議だらけなんだろうなと想像できちゃうって悲しいですね。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation