• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(12日目はETC渋滞満喫してから帰宅)

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(12日目はETC渋滞満喫してから帰宅)
2025.4.6 いよいよ最終日、ビャーっと高速で帰りましょう。 宿を出たらすぐに山腹に桜が見えたので、寄ってみた。 太郎坊宮(阿賀神社) ここから 259段あると言うので、躊躇したが、 ふい〜 狭い参道です この後はすぐ高速へ。すんなり帰れるかと思ったら、例のETCト ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 09:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(11日目は琵琶湖の桜を見て、、、のはずが)

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(11日目は琵琶湖の桜を見て、、、のはずが)
尾道からの帰りは 滋賀で1泊してから帰ることにした。 山陽道で京都東まで。 琵琶湖を回って、海津大崎の桜を愛でようと思ったら、全然咲いてません。 滋賀県近江八幡市の、 「中華菜家 雅」で夕食。 本日の走行 469km (内高速283km)
続きを読む
Posted at 2025/04/13 09:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月04日 イイね!

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(10日目はしまなみ海道)

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(10日目はしまなみ海道)
2025.4.4 今日はしまなみ海道の桜展望台を巡り、尾道まで行きます まずは、宿からほど近い今治城内の吹揚神社で、今日1日の安全をお参り 来島海峡を渡り、お隣大島の亀老山(きろうさん)に登ります 桜も満開 隈研吾設計の展望台から来島海峡大橋がクッキリ見えます。 お次は隣の ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 10:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月03日 イイね!

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(9日目はフェリーで四国に渡る)

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(9日目はフェリーで四国に渡る)
2025.4.3 今日は佐賀関港から「国道九四フェリー」で四国に渡ります。 国道ってただの名前だと思っていたけれど、地図見たらホントに国道197号線なんですね。 いずれは橋でも作るんかな?? 完全な晴れ。やっとスッキリした天気。 どこ行っても桜 臼杵市の町は歴史ありそうです。 臼 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 17:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月02日 イイね!

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(8日目は国東半島を縦断して臼杵市まで)

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(8日目は国東半島を縦断して臼杵市まで)
2025.4.2 今日は菜の花とミツマタがメインかな。 宿の朝 田畑や山桜を展望しながら朝食。 一泊路駐上等のいな〜かです😄 女将オススメの枝垂れ桜に行ってみた R212で、裏耶馬溪から耶馬溪に向かう。因みに森耶馬溪を昨日通過した。 耶馬溪 青の洞門は崩れのため車 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 08:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月01日 イイね!

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(7日目は阿蘇から九重へ)

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(7日目は阿蘇から九重へ)
今日はR57を北上、南阿蘇パノラマラインで阿蘇、大観峰、九重と繋ぎます。 三角西港 世界文化資産だそうです。  https://ukitrip.city.uki.kumamoto.jp/sashiyori/785/ 御輿来海岸 干潮は午後4時だったのでこんなのは見られませんでした ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 10:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月31日 イイね!

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(6日目は天草の見所巡り)

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(6日目は天草の見所巡り)
2025.3.31 31日になり、もうどこも桜が満開。長崎から島原を巡り、フェリーで天草に渡ります。 宿を出ると、幟が見えた。 町内のお祭り R251を東へ雲仙の方に向かう。 なんとなく早見町で横道に入ると海と畑が見えた ジャガイモ畑 有喜漁港  石積みの堤防がノスタルジック ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 23:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(5日目は多島展望巡り)

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(5日目は多島展望巡り)
2025.3.30 今日は唐津から海岸沿いを長崎に向かいます。 宿の隣は唐津城。朝飯前のお散歩に。 慶長13(1608)年築城、明治の廃城の後、昭和41(1966)年に文化観光施設として完成 海が見渡せるお城です 桜ももう時期満開 七ツ釜展望台から 七ツ釜 象の鼻  明 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 19:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日 イイね!

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(4日目はメイン桜見場所へ)

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(4日目はメイン桜見場所へ)
2025.3.29 お宿の朝、天気は良さそう。朝のお散歩してきます。 ヘルシーな朝食 今日は唐津まで向かいます まずは門司の「和布刈(めかり)公園第一展望台」 1本ある早咲き桜は葉桜になっていたが、他の桜はまだ芽吹きはじめ 「大将陣公園」 「草場川の桜並木」 一番のポ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 21:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月28日 イイね!

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(3日目は下関まで)

神さんにも九州桜を愛でてもらう旅(3日目は下関まで)
2025.3.28 姫路のお宿からすぐに高速に入りました。 初めて中国道を走り、美祢(みね)で降りて角島に向かいます。 途中、「一の俣桜公園」 桜は咲いてないと思ったが、この「蒼霧鯉池(あおきりこいいけ)」が見たかった。 雨だったので、色がイマイチだが仕方ない。 角島大橋も初めてという ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 21:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セブン170 ドア部分に透明カーボン模様シート貼付 https://minkara.carview.co.jp/userid/689508/car/3771442/8353935/note.aspx
何シテル?   09/04 15:55
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
ケーターハムセブンに18年ぶりにリターンしました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation