• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

ジムニーでノープラン一人旅(19日目)怖い道を通って熊本城へ

ジムニーでノープラン一人旅(19日目)怖い道を通って熊本城へ
道の駅 竜北 6:15 です。 農家の納品は早い。 ぽんかんの食べ方が上手くなってきて、手を汚さずに、タネもとって食べられるように。 北に向かうと雪が降ってきた。 路面も積雪に アーチの左が少し崩れてるように見えるけど大丈夫か? 「佐俣の足湯」にて10分ほど浸かる ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 21:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

ジムニーでノープラン一人旅(18日目)天草の展望台もっと良いトコが発覚!そして日奈久温泉の3大名湯に入湯す。

ジムニーでノープラン一人旅(18日目)天草の展望台もっと良いトコが発覚!そして日奈久温泉の3大名湯に入湯す。
熊本県有明市「道の駅 有明」の朝 7:09 です。 歩道橋で海岸へ出られます。 コスタリカの裏ビーチって感じ??? さぁ出発 出発して30分。「老嶽展望所」に到着。 おお、良い眺め。昨日の3大でなく4大にしないといけないなぁ。 あと100mの看板あり。 ここからまだ先があるのか ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 23:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

ジムニーでノープラン一人旅(17日目)天草の3大(当社調べ)展望台をコンプリート

ジムニーでノープラン一人旅(17日目)天草の3大(当社調べ)展望台をコンプリート
「道の駅 天草市イルカセンター」7:04 やっと夜明けです。 それにしてもこのイルカ可愛くできてる。 向かい側の通詞島って行ったことなかったので行ってみる。短い橋で渡れます。 通詞島北海岸 まずは1つ目の展望台。「十万山公園展望台」 250度くらい見渡せる 右手の方、幾 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 22:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月21日 イイね!

ジムニーでノープラン一人旅(16日目)やはり天草に行こう。

ジムニーでノープラン一人旅(16日目)やはり天草に行こう。
道の駅 阿久根 トイレタイムの 6:12 まだまだ真っ暗です。 明るくなった」7時過ぎに出発。 出水市のツルの越冬地に行く ものすごい数がいます。 鶴というとタンチョウの白いイメージなんだけど、黒いんだね。 近くの田んぼにも、食事に出かけた鶴がいます。 寒くなったので近く ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 22:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月20日 イイね!

ジムニーでノープラン一人旅(15日目)奄美が終わったので、今日はのんびり美術館へ

ジムニーでノープラン一人旅(15日目)奄美が終わったので、今日はのんびり美術館へ
フェリーは 8:20に鹿児島新港に着眼したものの、荷物車優先で、船を出たのは9時過ぎだった。 上陸場所から程近い、「市場食堂」に直行。 昨日の昼にマグロを食べられなかったので、朝から海鮮丼。 次に「鹿児島市立美術館」 市立とはいえ、立派な所蔵作品。 ピカソ、ダリ、モネ、藤田、 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 21:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月19日 イイね!

ジムニーでノープラン一人旅(14日目)アマミノクロウサギに遭遇!

ジムニーでノープラン一人旅(14日目)アマミノクロウサギに遭遇!
今日は「道の駅 奄美大島 住用」を6時に出発。 夜9時のフェリー出発までたっぷり時間がある。 夜行性のアマミノクロウサギが見られることもあるという林道三太郎線。ここの夜間通行には申請が必要で、受理メールが到着。、 普通は規制時間帯の6:07 入線 30分ほど走ったところで2羽が飛び出 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 13:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月18日 イイね!

ジムニーでノープラン一人旅(13日目)加計呂麻島を巡る

ジムニーでノープラン一人旅(13日目)加計呂麻島を巡る
今日は加計呂麻島をぐるぐる回りました。カーキ色のルート。 左上の宇検村の宿泊場所から、フェーリー乗り場「瀬戸内海の駅」へ向かい、上のフェリールートで島に渡りました。 時計回りに島を巡り、時刻の関係で下のフェリールートで戻りました。 フェリーが7時発なので1時間余裕を見て、宇検村を出たのは5時 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 00:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月17日 イイね!

ジムニーでノープラン一人旅(12日目)マングローブと原始林ツアーに参加

ジムニーでノープラン一人旅(12日目)マングローブと原始林ツアーに参加
部屋から見たホテル駐車場。 黄色は1台のみ。 ホテルの無料朝食。 野菜不足なのでガンバル😄 マングローブカヌーツアー集合地へ出発。ナビで30分のところ、朝の名護市内が通勤渋滞。45分かかってしまった。 無事15分前に着きました。 参加コースはこれ 簡単なレッスンの後、乗 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 21:29:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

ジムニーでノープラン一人旅(11日目)奄美大島に上陸

ジムニーでノープラン一人旅(11日目)奄美大島に上陸
昨日の夕方、16時には乗船。奄美大島 名瀬港に向け 18時出航。 18時から寝ろと言われても、なかなか。 ぐっすり寝て目が覚めたら、まだ22時! もう4時頃かと思ったのに。。 その後も、まだ11時か。1時か。2時か。と電気が付いて4時に起こされた。 真っ暗で道の左右もわからないところへ追い ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 23:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

ジムニーでノープラン一人旅(10日目)展望台めぐり

ジムニーでノープラン一人旅(10日目)展望台めぐり
「道の駅 錦江にしきの里」 隣のローソンと駐車場は一体化 今日はこの辺りのコースで。 海岸沿いは以前走ったので、山中を巡る。 「横尾岳公園」を目指すが、Googlemapさん、民家の並ぶ狭い道を誘導。 いい道ですねぇ😂 山頂に出ました。 360度の景色です。これから向かう北 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 06:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@虎丸@みんカラ  次は、N-one RS-R とも言える SUPER ONE にしましょうね😄 350万くらいかなぁ?」
何シテル?   11/20 23:30
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 6 7 8
910 11 121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025.11.3〜 ノマドの発注をキャンセルし、64 ATから64 MTに乗り換えまし ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車 前のJH3と同型ですが相当燃費が良くなりました。30km/L なんて数字を見たこ ...
ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
ケーターハムセブンに18年ぶりにリターンしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation