• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.31(17日目 林道完走ならず)

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.31(17日目 林道完走ならず)
道の駅オホーツク紋別 朝4:30 外気温 10.8 車内 14.1度  朝は埼玉の方が寒いぞ。 今日、早いのはコムケ湖の浜沿いダートで朝日を撮るためだ! コムケ湖入口到着。 おお朝日がいい感じだぞ。 車も撮っておくか。 大きな水溜り。ジムニーで良かったなぁ。 オヤ、太陽はどう ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 21:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.30(16日目 軽い林道へ)

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.30(16日目 軽い林道へ)
道の駅 おこっぺ 6時。 さっきまで強い雨。今日も降ったり止んだりかな。 海の方に行ってみる。 外に出ると細かい雨粒と強い風。 曇り空、それはそれでかっこいい 海写真完了 海を見ながらセコマ朝食 もう一度道の駅に戻って一休み。朝ドラをどこでもDIGA で見て 出かける ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 17:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月29日 イイね!

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.29(15日目 リベンジ林道へ)

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.29(15日目 リベンジ林道へ)
「道の駅 もち米の里・なよろ」の朝。相変わらず夜は雨ザーザー。次第に小降り。 今日は2021年10月09日に来て、崖崩れ不通で完走できなかった「奥幌内本流林道」とそことつながりのいい「奥珊瑠林道」を走るつもり。 とりあえず走り始める。 そんなに林道へは急がない。 なんか今日は林道あま ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 20:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月28日 イイね!

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.28(14日目 函岳に向かう)

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.28(14日目 函岳に向かう)
「道の駅 おうむ」の朝。 雨ザーザーなので函岳は諦め、ゆっくり。もう7時。 この近くの牧場、農地を散策するか。 向こうのほう、山が見えてきたなぁ。 小降りになってきて外に出て写真が撮れる。 いかにも北海道な道  44.582436156677865, 142.91500088437 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 21:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月27日 イイね!

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.27(13日目 完璧な白い道はなかなか撮れない)

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.27(13日目 完璧な白い道はなかなか撮れない)
「道の駅わっかない」 5:00.  外 9.2度 と寒くはない。 今日は稚内公園で朝日を撮ろう。 日の出は 6:05 なので、「稚内港北防波堤ドーム」 稚内公園に登り始める 朝日が見えたけど、暑い雲と山との隙間に少しだけ。 その代わり、鹿の親子がシルエットで撮れた。 広場には ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 20:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月26日 イイね!

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.26(12日目 天塩はあったかい)

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.26(12日目 天塩はあったかい)
「道の駅 てしお」の朝。今日は晴れそうだ。  昨晩の「道の駅あさひかわ」より内外とも5度は暖かい。 早速、天塩川に行ってみる。 朝日がジムニーと利尻島をちょっぴり染めてくれた。 Google Map. 44.925184517365764, 141.73143042653837 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 21:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月25日 イイね!

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.25(11日目 旭川は寒い)

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.25(11日目 旭川は寒い)
昨晩停泊したのは「道の駅あさひかわ」。 予報では−1度になるという。 朝 4:56. 車外: -0.7度  車内:4.8度  これでもシュラフに入っていればなんともないです。 時計の温度計 10.1度は毛布の横に置いてあったから。 電気毛布はは使わなそうだな。 早速、朝のお散歩。旭川は ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 22:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月24日 イイね!

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.24(10日目 雨の富良野へ)

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.24(10日目 雨の富良野へ)
道の駅 ライスランドふかがわ 5:20 今は雨が上がっているけど、今日はずっと雨予報。 今日の目標は2つにした。歌志内にある神威岳の雲海を期待。万が一って事もある。それと富良野をぶらぶらしよう。雨の富良野、何か撮れるかな。 D691 で歌志内に向かう。 神威岳 登山口。 上の方は雲 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 22:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月23日 イイね!

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.23(9日目 雨の展望台巡り)

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.23(9日目 雨の展望台巡り)
今朝、地図を見ていたら、近くにガンの飛来地 宮島沼を発見。 慌てて向かう。 向かう途中、遠方に餌場へ向かうガンの隊列を発見。 沼に残っているモノはほんの少し。ガンは朝5時頃近くの田圃に落穂を食べに向かい、夕方また沼に戻って休憩する。 小雨で道路のうねりがよくわかる 通り掛かりゆえ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 20:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月22日 イイね!

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.22(8日目 休養日)

ジムニーで北海道放浪旅 2022.10.22(8日目 休養日)
「道の駅 しんしのつ」 6:20 まずは朝のお散歩。 タワーに登ってみます。西の方角は札幌方向。 札幌まで33km 今日は旅行のお休み日にします。 目の前の温泉は6時から営業。薄茶色の温泉で体がズッとポカポカでした。 札幌近辺で過ごしてみます。 スタートしてまだ何百m 石狩 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 21:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345 67 8
91011121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation