• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

ジムニーで栃木の林道へ

ジムニーで栃木の林道へ
日光からK(県道)169で霧降高原へ。 六方沢展望台からは雲海が。 まわりは落葉し木々が白く綺麗 K23に入りました。右の暗闇に見えるは蛇王の滝 やっと赤いもみじが。 瀬戸合渓にも寄っていきます。 川俣湖に架かる橋の上から この橋を渡って、右折すれば林道川俣檜枝岐線です。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/01 15:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月25日 イイね!

終点まで行ってみたいと思っていたトコまでDAXで。

終点まで行ってみたいと思っていたトコまでDAXで。
秩父の山奥までDAX125 でのんびり行ってみました。 ウチ近くの蕎麦畑。 花から実になりつつあります。 秩父に行くには山道とナビが案内する平坦路とあるが、当然交通量の少ない山道へ。 曇ってるのもあるけど、 15度は寒い。 途中ダリア畑があるけれど、雨も心配なので先に終点 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 22:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月24日 イイね!

県境までお出掛け

県境までお出掛け
 上里スマートを降り、R17で埼玉県から群馬県に入ったところにあるラスクのお店。 箱買いしてきました。 インター入口のJAでネギも購入😄 新3色の組み合わせ
続きを読む
Posted at 2023/10/24 20:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

RAV4 で八ヶ岳周辺へ

RAV4 で八ヶ岳周辺へ
 水、木で八ヶ岳方面、我が家のゴールデンコースを周遊します。 八千穂高原IC を降り、八千穂高原白樺並木に来ました。 9度、涼しい! 白駒池駐車場到着。平日の 8:15 なのに第1は満車、第2も空きは後20台ぐらい。 苔の森 しっとり 白駒池の紅葉はほぼピークか。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 22:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月07日 イイね!

ジムニーで近くの顔振峠へ

ジムニーで近くの顔振峠へ
天気も爽やかなので、お手軽お散歩 顔振峠から。 中央左が丹沢山塊の大山 富士山も肉眼だとわかるが写真だとかなり難しい。 春はこの桜が綺麗。 おお、久しぶり。 コロナを経て3年ぶりの営業。 ここで桜と遠くの山並みを愛でながらの蕎麦は至福なり 埼玉県民の森を散策 遊歩道高低差 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 20:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月06日 イイね!

JA11 ジムニー 車内清掃 他

JA11 ジムニー 車内清掃 他
前オーナーが各所綺麗に仕上げてくれていたので、あまり作業箇所がありません。 1)シート外して室内掃除しました。   シート型番を知りたかったというのもあります。 カーゴルームから運転席。右の茶色のはシートの中から出てきたものです。 シートレールはボルト4ヶ所止めです。 ブリッド シ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 21:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月03日 イイね!

榛名湖畔へランチに

榛名湖畔へランチに
今日は榛名湖畔のレストランでランチです。 途中の「道の駅 よしおか温泉」の屋上展望台から榛名山方面 榛名山へは「林道 新井盗人越線」を登ります。 それにしてもぬすっと? 「ホテル&レストラン セゾン ド はるな」着 榛名湖を愛でながらランチ 帰りは林道 北榛名山線 証拠 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/03 22:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月02日 イイね!

JA11 ジムニー洗車

JA11 ジムニー洗車
 昨日の林道行でドロドロになったのでケルヒャー洗車。 エンジンルーム、ボンネット裏もケルヒャーで😅  コイル、プラグコード、ブレーキフルードはカバーし、配線コネクターやゴムカバーの端などはなるべく水を当てないようにすれば、経験的には大丈夫です。 ジムニーの場合、フロントアクスルもエンジンル ...
続きを読む
Posted at 2023/10/03 20:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

ジムニー11で千葉林道へ

ジムニー11で千葉林道へ
 今日は JA11ジムニーで初の千葉林道です。アクアラインの渋滞が嫌なので4時前に出発。 5時前なのでアクアラインもガラガラ。 千葉に入ってJCTで進路を間違え、変な方角に進んだのですぐに降りた。空いたコンビニがあったのでウトウト。。。 集合場所到着。 車高がノーマルなジムニーは1 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 20:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 345 6 7
891011 121314
15161718192021
2223 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation