• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2019年07月05日 イイね!

山のアジサイはまだきれいでした。

山のアジサイはまだきれいでした。 昨日も明日も雨。 今日どこか行かないとぉ (^ ^)
皆野町にあるアジサイを見てきました。


家からどんどん西に向かい、


寄居町にある玉淀ダムを過ぎ、


着きました。 秩父郡皆野町「カタクリの里アジサイ園」


ここは標高 500m 。アジサイがまだ新鮮。


杉林に咲くアジサイが美しく、見たことのない景色でした。


アジサイから見える山あいも新鮮。


少し登った所から


立体的に咲いているので、


どこを切り取っても絵になります。


白衣の天使  中城


造園した庭でない自然な山あい。 いいね。


みんな美人ばかり


変に密集させていないのがゆったりしていいですね。


道に被ったからといって剪定していないのがいいね。


まだ雨が付いていて新鮮度感がアップ。


さほど広い園ではないですが、遠くの尾根が立体感を広げます。


横も縦構図も撮ってみたくなります。


通路も自然


下の舗装道路沿いから。


アジサイの種類は少ないですが、見ごたえ、撮りごたえ十分でした。



さてこれから林道に向かいます。
Posted at 2019/07/07 18:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年06月15日 イイね!

今日も雨だったので妻沼の能護寺へ紫陽花を撮りに

今日も雨だったので妻沼の能護寺へ紫陽花を撮りに 土曜日は本降り。 雨の日には紫陽花が似合うね。



まずは、腹ごしらえ。寿製麺よしかわ 坂戸店へ。青梅、所沢の㐂九八 さん同系。
雨なのに結構並んでますよ。


鯛ラーメン


牡蠣ラーメン
両方ストレート麺、さっぱり系です。


さて、

満足して埼玉県妻沼の能護寺へ
ここは僕が見た埼玉県近隣の紫陽花有名どころの中では一番のお勧めです。
・種類が多い
・手入れが行き届いている
・そんなに広くない


山紫陽花系の小さな花(がく)の鉢物も種類がいっぱい。


チェロの演奏会が開かれていました。


散策路が曲線でいいね


ただの四角に区切ってるのは絵的にはねぇ つまらないでしょ


提灯や街灯つけて配線とかないのもいいね。










雨の1日でした。


これは家の紫陽花「ダンスパーティ」 結構きれいじゃん。
Posted at 2019/06/16 10:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年05月22日 イイね!

退院して平成の森のバラを見に

退院して平成の森のバラを見に 1週間入院してました。切った張ったの手術だったので、要安静なんだけれど、居ても立っても居られないーっと。
川島町にある平成の森公園に。


川島町について知ってるとしても、食べログランキング埼玉ラーメンで1位の四つ葉ぐらいと思いますが、きれいな公園もあるんですよね。


8の字にバラのトンネルが出来てます。


ピークは過ぎてたのかな。


白いバラは清楚で美しい。


赤いバラは情熱的。 なんて人生のどこで刷り込まれたんだろう。


スッと丸い花びらは異邦人。


バラの種類までは知らぬため、きれいとしか


綺麗なのにもほどがある


変わったバラ


公園から最寄りのラーメン屋「あぢとみ食堂」へ向かう。 田植えが終わったばかりですね。


タンメン+野菜増し無料。
「四つ葉」とか「㐂九八」の上品なのが基本好きだけど、普通のラーメンも食べたくなるんですよね。 ここも車でしか行けない辺鄙なところなのに、平日13:30で15人待ち (> <) アイヤー


あぢとみ食堂まえの川。
ふうーっ。無料に釣られたが増し分はほとんどモヤシ、なんとか食べられました。


吹上にある「コスモスアリーナ」名前は秋は有効ですが、春はポピーを咲かせてますがほとんど終了。ハナビシソウだけ残ってました。


XC60 1万km超えて燃費が向上した印象。こういう10km、20kmぐらいのお出かけでも13km/Lは超えてる感じ。
Posted at 2019/05/23 17:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2019年05月13日 イイね!

Ami 8 で近所のポピーへ

Ami 8 で近所のポピーへAmi 8君の久々のお散歩です。 鴻巣のポピー畑に行ってみました。
久々なのに今日もすんなりエンジン掛かりました。ホットスタートも瞬時に掛かります。マフラー修理してエンジン音も下がったので、上級車に変身しました。


駐車場前は、ハナビシソウが満開。


一番離れたところにはムギナデシコ


まだ、4分咲きといったところ


いや、3分咲きか?


Ami君 も橋の下の日陰でお昼寝中。


ポピーもまだ3分咲き。


ポピーって集団芸は得意だけど、一人一人はそんなに美形って感じは、、、


特に今日は風が強くフリルが舞ってお顔が見えないし。。
Posted at 2019/05/14 16:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年05月10日 イイね!

二本木峠のツツジは咲いたかな?

二本木峠のツツジは咲いたかな?菜の花、桜の次は、牡丹、藤、ツツジ、バラ、ポピー、紫陽花、菖蒲と花の季節が続きますね。

ウチからだと秩父の手前、二本木峠に来ました。


林の中のヤマツツジがほぼ満開でした。


それほど密でないところもあって、自然風でいいです。


まだ枯れた花弁はありません。


ファインダー越しに見てても綺麗です。


円形の中にポイントが来るように撮ってみた。


光がスポットで入って、よしよし君は美人だねぇ。


美人を違うポーズで。


おうおう、君たちはSKEか乃木坂か。


ツツジ満喫でした


近くの蕎麦屋 ひらい さんへ。 飽きない美味しさです。


外観はしょぼいんですけれどね。 食べログ 秩父 そば で1位。県外車も多いです。
Posted at 2019/05/12 15:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@オラ99 あっという間に大きくなりましたね😁 逆? コチラがあっという間に歳とったんか🤣」
何シテル?   08/23 22:27
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation