• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

ナニコレ(5)

ナニコレ(5)RESTって?
「エンジンを停止した後も数分間車内への送風を維持し、車内を快適に保つ機能です。」

先日の暑かった日、車を降りるときにキーを抜いた後、押してみました。確かに送風になります。でも折角エアコンで冷えた車内に送風によって車外の暑い空気を入れること無いと思うんだけど。いずれ暖まってしまうし、どうせ降りちゃうんだし。

 逆にどういう場面で有効か考えてみた。そもそもエンジン停止後、人が車内にいるのが想定なのかいないのが想定なのか? いるの想定だよね。
・子供を車内に残して5分だけ車を離れるとき。う〜む微妙。
・車内が暑いけど、外の涼しい空気を入れたいとき。う〜む、最初からエアコン入れとけって。それか窓開ければいいじゃん。
・車内が寒いから外の暖かい空気を入れたいとき。

いやぁ、ホントに僕には理解不能な機能だけど、シトロエンを理解すると言う意味でこの機能なぜ作ったかは知りたいですね。
Posted at 2010/06/08 22:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他パーツ | クルマ
2010年06月08日 イイね!

知らなかったなぁ(5)

知らなかったなぁ(5)LISTって?
ほほぉ!今時の「ラジオ」ってこうなんですか!
つまり、ラジオ聞いてるときにLISTを押すと【走行中エリア】のラジオ局の周波数がリストアップされる。局選択は へ か V ボタン。しかもこのリストは10分おきに自動更新。リストの強制更新はLISTボタンの(出た!)長押し。

 しかし、よく考えてみると慣れない地方で周波数だけリストアップされてもなぁ(^ ^);;; やっぱり >>ボタンによる自動サーチ選局で聞いて確かめながらの方が良いような気がしますが。。。


 もっともラジオってあんまり聞かないですけど。
Posted at 2010/06/08 21:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他パーツ | クルマ

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 34 5
6 7 8 910 1112
131415 161718 19
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation