• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

東北旅行

東北旅行 連休は東北旅行です。



まずは栃木県の龍王峡に立ち寄り、遊歩道をお散歩。


橋は結構高さがあります。




農家レストラン、その名もそばやでお昼。 ちょっともっちり重めのおそば。 江戸前はさっぱりしすぎだし、やはり群馬の香り高いお蕎麦が好きだな。


裏磐梯のペンション泊


翌日は小雨


山桜や新緑がしっとりとして綺麗です。


ダケカンバの白い幹、先端は少し赤みを帯びて芽吹き始めています。


そして、車の写真を撮ろうと車を止めると、次々横に車が止まって写真が撮れないという、マーフィの法則が。。。3台ぐらいしか止められないスペースに4台が次々と、10分以上待ってやっと1台に。


 次は、沼めぐり。駐車場には県外車がいっぱい。


20分ほど歩くと、静かな小川が現れ、


静寂なるぬま池。小鳥の声があちこちから聞こえます。


次の沼へさらに20分。こちらも山桜や芽吹きがきれいでした。 本日のイベントはこれまで。


ホテルバイキング食べすぎです。


今日は朝から天気がいい。


山道を見つけて。


仙台まで来ました。

本日の最大イベント 去年、14時までで入店できなかったリベンジ。

松島佐勘 松庵  http://www.shoan-umine.com 


玄関からの風景。右側で見えませんが、小さな半島全部がお店のものらしく、遊歩道で先端まで10分弱かかりました。


ランチ懐石 おいしいけど、値段を考えれば、築地がコスパ良すぎることを再確認しました。m(_ _)m


そして常磐道を一気に南下、相変わらず震災の傷口は消えてはいません。浪江町付近の田んぼには小さな木まで生えています。いたましい。無念としかいいようがない。 命と経済とどっちが大切かわかる政治家は少ないですね。 悲しいことです。


しばらく走ると明るい町になります。


今日はあんこうの漁村に泊まります。


しかし雨が強まりました。


最終日は晴れ、以前 C6が立ち往生し、シトロエンアシスタンスでレッカーした場所(店)で、故障の神?にアミにはいたずらしないよう念を入れました。

Posted at 2016/05/05 20:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色 | 旅行/地域

プロフィール

「@オラ99 あっという間に大きくなりましたね😁 逆? コチラがあっという間に歳とったんか🤣」
何シテル?   08/23 22:27
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3456 7
89 10 11 1213 14
151617181920 21
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation