• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

第51回 せかい車オフ!参加

第51回 せかい車オフ!参加Let's clic ! 左の楽しそうな笑顔の方々、何してるんでしょ。





霧雨の朝、今日は談合坂SAに集合




開門前に河口湖自動車博物館到着。開門と同時に入場。 


しかしスタリオン君のエンジンが掛からなくなった。押して入場です。


みなさん笑顔なんですけど (^ ^)  キー回してもカチッとも言わないらしい。


寄ってたかって、まずヒューズだ。セルの ヒューズの位置がわからん! ネットで調べろ! キーシリンダーだろ。 セルを叩け! 博物館に寄贈していけ!  などなど 意見多数。 

どうにもわからなく、とりあえず博物館見てから押しがけ、でダメならレッカーということに。


1934 シトロエン 7CV 博物館の車ってみんな冬眠してるように見えるんですが、この7CVはこれから走りそうに見えました。


1938 ランチア アプリリア  あっさりとしたデザインながら上品。 ランチアは昔からそうだったんですね。


ブガッティ タイプ57 ダイナミックだね。


アルファロメオ 試作車だそうです。 地中海の色?


住江製作所フライングフェザー2


シトロエン 2CV サハラ  前後に2基エンジンを搭載し、 FF,RR,4x4 が可能なんて よくまぁ作りましたね。

参考写真

http://peterwibmer.oecc.at/sahara/sahaeng1.htm


アルファロメオ ジュリア スプリント リアの写真はこちら


ランチア フルビア 、 フェラーリ 330GT 2+2


モトグッチ ファルコーネ (2輪)  後ろは イソグリフォと決めつけてよくラベルを見てこなかったら、それじゃ無いみたいですね。


チゼータ こんなとこにあったんだ!  V16 ,マルチェロ・ガンディーニデザイン、日本に2台。

続いて飛行機館

やや、自動車館よりよほど人が入ってますね。 零戦てなかなか見られる場所がないからでしょうか?


レストア中の零戦のエンジン 栄


スタリオン君ですが、スタータ付近をゴンゴン叩いたら掛かったとのこと。何かの接触不良だったんでしょうか? とりあえず良かったです。


帰りには駐車場こんなに混んでます。12時前に出ます。


狭山PA でお土産を。 桔梗信玄餅アイス。 なかなか美味しかった。 餅は 雪見だいふく みたいな感じ。
談合坂PAでは 信玄餅プリンを売ってるそうです。

幹事様、参加の皆様 お疲れ様でした。
Posted at 2016/08/28 20:50:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23456
78 910 111213
14151617181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation