• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2018年02月06日 イイね!

氷柱を見て秩父往還を行く。

氷柱を見て秩父往還を行く。 秩父往還は埼玉県熊谷から山梨県甲府を結ぶ道、今は雁坂トンネルと秩父からトンネルまで至る新道が出来ている。
今までこの新道ばかり通っていたが旧道に初めて行って見た。


まずはR299で武甲山の見える秩父の羊山公園へ


公園では車からルリビタキが見えたが、写真撮れず。ジョウビタキが代わりに出てくれました。


腹ごしらえ。 ひらいが定休日なので、今日はみやび庵。


十割そば専門店、種類多し。おいしかった。

大滝公民館先のT字路を、右に行けば新道、左は三峯神社の案内。ここを左に。両方とも140号線だ。


三十槌の氷柱は谷底まで降る。


全景。手前が天然の氷柱。右手は人工のもの。


天然モノ


人工。 人工のは足場が出てたり、噴水がそのまま凍ったようなものだったりだが、ここのはなかなか自然。


少し進み秩父湖ダムを直進し、いよいよ本番の秩父往還旧道


秩父湖は全面結氷


直進してすぐのY字路を右へ。 帰りは左側を戻ってきます。 小さな集落があります。
こういう細い道は、X3とか XC60 では苦労するなぁ。
車幅1900 = Z + 43cm だものなぁ。いらんかなぁ X3 や XC60 (^ ^);;


雪山がきれい。


尾根すじの木々が薄く光ってます。


産毛みたいできれいでした。


右が栃本関跡


左右路が合流した後、Uターンします。 アイスバーンの道もフルタイム4WD+スタッドレスタイヤで安心です。


秩父湖にかかる遊歩道の橋がありました。


歩いた跡もあるのでそろりそろりと。


下流側


上流側


氷の上をよく見たら動物の足跡が。。。 黒い所を渡ろうかどうしようか結構悩んでますね(^^)


新芽が出たら綺麗だろうなぁ。
Posted at 2018/02/06 21:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色 | 旅行/地域

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45 67 8 910
11 12 13 1415 1617
18 19 2021 22 2324
25262728   

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation