• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

XC60 ラダーシートのクッションを探せ

 XC60 ラダーシートのクッションを探せ 前の前の記事でどーもアカンと書いたシートですが、当面クッションなどで調整するしかない。

その前に事実関係を検証してみた。


ボディ側に糸を張ります。


後部、手で押さえてストロークを計ります。まぁ手で押すのでいい加減ですけど、ストローク4cm。お尻ならもうちょっと沈みそうな気がする。


前部、2cm。 棒に体重計を付けて押すなど一定圧で測れば少しはマシになるでしょうが。


エクステンションを伸ばした時の前部の革のステッチ部分  0.7cm ここはいくら力を込めても1cmも沈みません。なにか金物の横棒が入ってますね。 エクステンションを縮めれば、横棒が奥まり、実質クッション高が増す。エクステンションを伸ばすと横棒が腿に近づき、お尻がはしごの穴にはまったように感じる所以じゃないのかな。

まぁ計測するまでもなくそういう感じだったんですが、、、(^ ^)

そこでクッション。

その1
 厚さ2cmぐらいの弱低反発マット(カミさん助手席で使用中のもの)

 感想:横棒の異物感は少し良くなった気もするけど、違和感は変わらず。

その2
 厚さ 4cmぐらいの低反発マット 1よりじっくり形状変化、形状記憶性があり所謂低反発枕に近い。テンピュールほど柔らかくはなく、安物低反発枕。

 感想:厚すぎて視線も高くなりすぎ。時間が経ち尻の形に変形してくると結局元のラダーシート形状になるのですっぽり感に変わりなし。マットの前方左右端は厚さがある分外れると急に高さがなくなる訳で、腿を動かすと端から落ちちゃう感があっていやだなぁ。

その3
 ダイソーの化繊棉のシート。

ハシゴの「穴」の部分だけに敷いて高さを揃えるようにすると、ちょっといいかも。

3種とも50km〜150kmぐらい走りました。いずれにしても、どんぐりの背比べだが、当面その3がいちばんいい!

雑誌の記事でもみんからでもシートが変じゃね?というのあまり見ないんですよね。俺のお尻が変なのか? 合う人には合うんでしょうね。全世界で人気の車なんだものね。

でもディーラーで聞いたところ、XC60じゃないけれど同じシートで同じことを言ってる人がもう一人いるそうです。 ディーラー通しての意見が何か改善につながればいいんですけどね。

関連  XC60 の レザーシートはダメ。

関連  XC60 レザーシート 良否解明か? まとめ
Posted at 2018/12/25 22:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 4 5 678
9 101112 13 1415
16 171819202122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation