• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

ジムニーで東北・北海道気まま旅。2日目後半 林道で布引高原へ。

ジムニーで東北・北海道気まま旅。2日目後半 林道で布引高原へ。19日後半、黒沢林道、東山サンラインを走破しました。

おじいさんと別れ、予定ルートを急ぎます。
R118からK225に入ります。


ここから左折、黒沢林道です。


最初は舗装路。明神滝なんてのを見てみました。


藪が豊富です(^ ^);;;


直進しかできません。路面はフラット。


安藤峠着きました。 (当初西武林道上として載せたのは誤りでした)


地上では藪の中という感じ。上から見ると元牧草地? 広々してます。


さらに進むと、東山温泉方面は通行止め。 布引高原へ降ります。


突然、風車群の中に入りました。


でかい。


33基もあるそうだ。


福島は風車頑張ってるのかな。










予定ではK374東山サンラインのキャンプ場で車中泊し、素敵な朝焼けの猪苗代湖を俯瞰撮影する予定でした。東山サンラインをぶっ飛ばしましたが、もう真っ暗になってしまい、入場不可。
さて、静かな道の駅探さないと。


今日のルート。 本日187km走行

3日目 柿デザートが絶品だった。 に続く
Posted at 2020/09/23 18:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月19日 イイね!

ジムニーで東北・北海道気まま旅。2日目 林道をハシゴしたら老人を救助した。

ジムニーで東北・北海道気まま旅。2日目 林道をハシゴしたら老人を救助した。18日(1日目)は移動だけなので省略

19日前半、鎌房林道、西武林道、奥西武林道を走破しました。

19日の朝は、


道の駅湯の香しおばらでおはよー。


周りを散策


そばの季節です。


K290那須甲子線で雪割橋まで来ました。


紅葉の渓谷で有名なところ


あれ? 鎌房林道入り口にちょっと迷いました。


これか


おぉ、コレこれ林道だよね。


うっ、ちょい激しくなってきたぞ。


結構な勾配の上、大きな砂利


今度はキーきーの藪だー。


結構激しいじゃん。


うんむ、大丈夫かなぁ、ソロで。


平らな広場に到着。Y字の分岐です。


左は道は荒れ、藪もすごい。


右は西武林道。フラットダートになりました。


西武林道の第一区間終了


スキー場を抜けて第二区間に入ります。


きれいな林道だな


と、思っていたらクレバスが。崖側壁のコンクリ20cm巾を乗らないといけないとこがあって結構ドキドキもん。


川を越えて


直進は西部林道、左が奥西部林道で二岐の温泉


温泉めざします。


ジムニー隠れちゃった


所々展望があります。


抜けました。


日本秘湯を守る会名誉会長のお宿だそうです。大丸あすなろ荘。


なるほど


底からお湯が


ロート状に穴が深い! そこからお湯が湧いてます。 ここ紅葉の頃泊まりたい宿ですね。

そしてこの後の林道で事件発生。


風呂上りのいい気分で、ピストン林道に突入。なんでも最後に風車があるらしい。

しばらく走ったら、緊急事態で写真がないけど、90〜95くらいのおじいさんがストック2本でヨボヨボ(1回に10cmいくかどうか)歩いてきた。
はーっ!! こんな林道で??

「助かりました。命の恩人です」
聞いたら、きのこ取りに出掛けた地元の老人で、途中で車が動かなくなった。12時からもう2時間歩いている。家まで乗せていってくれ。
相談の上、とりあえずキーを借り車を見に。


確かに林道を塞ぐようビッツが。電源オンにはなるがうんともすんとも言わない。
確かにあそこ迄2時間掛かって残り歩けたとしても何時間かかるか、、、、あの歩き方じゃ、、、、


一人暮らしのおじいさんを自宅まで送りました。
子たちは東京暮らし、よくありそうなお話でした。でもこのおじいさん、ボケてはいなくてゆっくりだけど話はしっかり。やはり東京では住めないよなぁ。

2日目後半 林道で布引高原へ に続く
Posted at 2020/09/22 23:33:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   123 45
678910 11 12
13 1415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation