• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

ジムニーで東北・北海道気まま旅。6日目 青荷温泉はいい湯ッコだった。

ジムニーで東北・北海道気まま旅。6日目 青荷温泉はいい湯ッコだった。23日(水)
前夜道の駅到着。車中泊したのは、秋田県鹿角市十和田大湯 道の駅おおゆ


2018年オープンということでまだ利用客も少ないみたい。


それにしても、やけにモダンだな。 後ろはホテルで違うよ。


ん? このテイスト。なんか東所沢のと似てるなぁ。


やはり隈研吾デザインでした。


出発。 町内の神社を見たり、


テキトーに脇道入ったりしながら北上。


ここはいつもの(^ ^)    発荷峠。 


十和田湖畔の生出キャンプ場


行った事がなかった御鼻部山展望台。霧で


何も見えません。


そこまでの道はハイスピードコースもあって快適。

そして、本日最大のイベント (^ ^) 温泉に向かうと、


「ケッパレゃ アド ハンブン 」   はぁ? そうか ^^ アドハンブン や


「アワかねで ウルダグなってば 山ケンド」   ^^


「湯ッコはこぢア」  (^ ^)


着いたのはココ。青荷温泉。


「のめくり坂 オケナ」  駐車場から下ります。


「よぐきたねし」  ランプの宿 青荷温泉。


昼は全ランプのお手入れ。


混浴露天。女性タイムあり。


屋根なし露天

No Image    HPにもないんよね。なんで!
一番いい川沿い露天。


空を見上げれば。


内湯


温泉+山川定食セット


食事の後はまだ入っていないお湯に浸かります。 熱ッチ!ここは入れん!


別棟の温泉。
隣は囂々と川が流れていて風情あるぅ。 才能あれば絶対一句浮かびそうだが、何にも出てこない (^ ^);;;;


さて、さらに北上


岩木山も見えました。


17時のお船に乗ります。


車止めのΩ形の金具がなくなったのね。これなら低車高の車も大丈夫?


さて写真整理の3時間です。


函館はビジネスホテル激戦区。  Gotoで朝食付き¥2,210。
ホントは函館市グルメクーポン2000円分もらえて ¥210 のハズだったんだけれどね (^ ^)


ホテルにしたのは、ポータブル電源の充電と洗濯。

電池は55%まで低下していて、ドローン電池4回、一眼電池3回、コンデジ電池3回、MacBookAir 1回の充電使用でした。

コインランドリーは5日分で洗濯30分乾燥1時間かかる事がわかった。後洗剤自分で入れるのね。持ってくのも面倒だねぇ。



7日目 時折林道へ。 に続く
Posted at 2020/09/27 19:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   123 45
678910 11 12
13 1415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation