• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

ジムニーで東北・北海道気まま旅。16日目 夜の移動は鹿に注意。

ジムニーで東北・北海道気まま旅。16日目 夜の移動は鹿に注意。10月3日(土)
道の駅 スワン44ねむろ 泊。 駐車場の横、風蓮湖の朝。
今日は道の駅羅臼あたりまで北上かな?



早速横道に突入。 今日も曇りかぁ。


このデッカイのが後ろにタンクつけてよく走ってるけど、何なんだろ? 高いだろうなぁ。1000万以上かな?


すぐ撮っちゃう廃屋


これも条件反射的にカシャ


風蓮湖先端へ


この建物も漁業用だが使われていないみたい


先端。 昔来たときは砂場だけでスタックした車を押した覚えがあるが、今はブロックで固められていた。




その後も幹線は通らずに、牧草地を見ながら。


ダートのジェットコースター道路もあちこちに


ジェットコースター看板


中標津でお昼を。 手打ちそば伊とう。


にしん蕎麦。 またかい(笑


小雨がパラパラして来たので、温泉入っちゃお。


中標津ホテルマルエー


その後も脇道で北上。


道の駅知床・らうす 翌朝、知床の海岸線を行けるとこまで北上したかったが、


風雨も強まり、波も波音も激しくてとてもここに寝てられないな。


霧の知床峠を登る。


峠。 風雨強し!


知床自然センターまで来ました。
道の駅まではもうちょい先、という時、

湖畔道路ででっかいオスエゾシカにぶつかりそうになりました。鹿は反対車線をこっちと同方向で歩いていて(もう暗くてそれが見えていなかった)、フラフラと車に近づき、気がついた時鹿は反対車線の真ん中ぐらいに。見えた時思わずクラクション鳴らしたら、ゆっくり右に戻りました。1秒足らずの出来事だったとと思います。でっかい角をかわしたって感じです。こっちは70kぐらいだったからぶつからなくて良かった。
夜の移動は鹿に注意。


250km走行

17日目 林道を登ったらサビサビの展望台があった に続く
Posted at 2020/10/09 05:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 131415 1617
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation