• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

ジムニーで東北・北海道気まま旅。21日目 今日も青空、曇り、雨、夕焼けだった。

ジムニーで東北・北海道気まま旅。21日目 今日も青空、曇り、雨、夕焼けだった。10月8日(木)

 最近のキタキツネは人をみると逃げる。人が餌をやらなくなり、自然になったんでしょうね。この神社の境内にいた子はワリと人馴れ。と言っても昔みたいに近づいてくるわけじゃない。

さて、まずはナビに青池を入れる。しかしナビルートは無視してすぐ横道に。


1本の木を見つけ撮ってみる。


こんな感じかな。


遠く森が切れてるのは、アップダウンの道かな?


そうらしい。


自衛隊車両が増えて来た。


直進したら、旭川空港のフェンスに当たった。


中央に管制塔が小さく見えます。


時刻表見たら後15分で出発機。 待ってみたが気配なく、突然到着機が襲来。慌てて撮った。


青空が綺麗だ。


旭岳、雲がどかないかな。


ここで望遠レンズがあればダイナミックな飛び出しが撮れるに違いない。


冠雪の旭岳は全てを望めず雲被り。


16%の下り


やばいなぁ、青池着く前に曇って来た。


ひゃー、真っ白だよ。


青池無料駐車場到着。 ケチケチな人は2台のみ (^ ^);;;


こちらからは初めて歩いてみたが、いいんじゃないですか?


青空ではないが、でも青い。


青池に来たのは昔撮った写真が気に入らないから。


気にいらない写真はこんな風だった。 中央左、木が直線に並んでるのが人工的でイヤダったのだ!


青池の近くにあったのは「カフェレストラン バーチ」


ビーフシチュウ。 右のパンはふただったのよ。


また雨も降って来た。


デザート 。  「地域共通クーポン」も使えた。


横道、脇道に


入り込むが、


D824,D237で富良野方面に引き寄せられる(笑


やはり行っちゃうよね。富良野。


コンデジだとお空真っ白




おっ、コンちゃん横断中。


夕張郡長沼町の「ながぬま温泉」


風呂を上ると夕焼け。 もっと見える場所を探す。


市内を一望できるいい場所があった。 航空自衛隊 長沼分屯基地前の道。

これから「道の駅伊達」まで突っ走る (^ ^)


本日のルート 318km

22日目 育成牧場に後ろ髪を引かれつつ北海道を後にする。 に続く
Posted at 2020/10/13 23:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「台風が来る前にお散歩🌀」
何シテル?   07/13 17:16
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 131415 1617
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation