• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

じわじわと中華 BEVが進出

じわじわと中華 BEVが進出 日光の赤沼と千手ヶ浜間はマイカー規制区間で、低公害バスが往復しています。


新しいバスだなぁと乗ったところ、




アルファバス? このプレートの感じ中国っぽい。(^ ^)


1人1つの USB ソケット?  ますます ^ ^


窓のマークをよく見たら


中国製だ。 もう進出してるのかぁ。


乗るときは気が付かなかったけれど、


ALFA BUS


ECITY L10 という車両


エンジンがないから確かにゴーっという騒音は無い。 けれど季節柄、エアコン全開なのかエンジンぽい音がしてました。コンプレッサー式なのかな? 加速は普通のバスと変わりません。インバータのキーンという音はしません。


2018年には日本法人設立。
現在の日本法人アルファバスジャパン は親会社が(PCパーツの)加賀電子子会社の「エクセル」、日本向けローカライズを手がける宮城の「ヴィ・クルー」も資本参加。 ちなみにパスモも使える。

リチウムイオン電池はリーフと同じ、日産+NECのオートモーティブエナジーサプライ社の 3.75V、56.3Ahのセル。 296KWh、リーフ5台分の電池ですね。


すでに2019年から動きは加速。
 Web Cartop 2019年11月の記事 知らなかったなぁ。


一方国内は?  日野が来年、BEV BUS を販売予定。 日野のHP別ページには20年に発売との古い記事が。更新もなくやる気のなさが、、、


のんびりしてたら、中国に持ってかれちゃうよ〜。
三菱電機+四国電力も待ちきれなくて? ALFA BUSで実証実験。
 https://alfabus-j.com/release/news20201029

Posted at 2021/06/13 08:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2 3 4 5
678 9 10 11 12
13 1415 16 17 1819
20212223 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation