• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2021年10月04日 イイね!

JB64ジムニーで再び北海道ぶらり旅。 2日目 夏路林道、奥富林道 (rev.2)

JB64ジムニーで再び北海道ぶらり旅。 2日目 夏路林道、奥富林道 (rev.2)(2021.10.19 ドローン画像を追加しました)

 北海道意外や暖かい。
道の駅なないろ・ななえでは、朝の5時で車外が17.8度、車内が 21.3度でした。冬用シュラフじゃ暑いです。もしくは○○ツ 1丁で大丈夫 (^ ^);;;


9時30には寝ちゃうから4時には目が覚めちゃうよ〜。


城岱(しろたい)牧場に登ります。


城岱牧場展望台  函館を見ながら、ここでおにぎりで朝ごはん。


今日も晴れてくれよ。


八雲町 野田追川の河口に寄ってみた。 鮭とクマでも出てきそう。


ちょっとオーバーハングゴッコをしてみたけど、ここで亀の子になったら大変なのでバックした (^ ^);;


山方向


海方向




ともかく北上し、思うがままちょいちょい脇道に入る。


Let it be No Plan旅 バンザイ (^ ^)


去年も行った、八雲育成牧場。


八雲育成牧場展望台


展望台から


さてレストランに向かおう。


去年行けなかった、ハーベスター八雲。


マルゲリータピザ。


隣の姉妹店エルフィンのソフト。 これはおいしい。決してさっぱりではないが、わざとらしい甘味や濃厚感はなく、スッキリしたコクっていったら変だけど。


ツーリングマップルを広げ、適当に林道を目ざす


道道42号で八雲牧場を過ぎ、夏路林道に入る。


途中で奥富林道へ継なぐ。 長かった、眠くなった。


やっと道道936に出た。途中Y字分岐がツーリングマップルに載ってなく、しばし検討右折で良かった。


洞爺湖畔道は初めて走った。


この旅で初めてみた紅葉。


温泉は村営のルスツ温泉 ¥400 人少なくよかった。


道の駅 230ルスツまで来ました。しかし前の幹線道路がうるさかったので、そこから12分の 道の駅 真狩フラワーセンター に移動した。こちらは車は1台しかいなく、交通も全くなく快適

本日 282km

3日目「羊蹄山裾野の林道を行く」に続く
Posted at 2021/10/04 21:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 1819 20 2122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation