• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

ジムニーでぶらととち春の四国旅(6日目 遠回りしたらいい桜堤防に出会った)

ジムニーでぶらととち春の四国旅(6日目 遠回りしたらいい桜堤防に出会った)今日は大堂山展望台の桜ぐらいかな。



「道の駅なかとさ」の朝。 曇りかぁ。 ここは車中泊には100点満点。
街道なく静か。トラックなし。車少ない。トイレきれい。Pでも WIFI 届く。

ちなみに、駐車場の水平具合も重要。


僕の場合車体後ろが頭で寝るので車体は前傾姿勢が○。


左右方向も水平でないと寝てて転がっちゃう。 にしてもジムニーのリジッドサス、ちゃんとボディを水平にしてるね。


公園の桜。 もうあちこちに桜が満開。


平日なのにサーファーがいっぱい。


ナビが案内しないK27を進んだら、


こりゃ狭いや。右ミラーと岩が5cmぐらいまで接近するところがありました。


お遍路さんもかなりの人が歩いている。そのための私設?休憩所もあちこちに。


足摺岬近く


足摺岬灯台


足摺岬近くの公園


南国イメージ


巨石の遺跡だという


巨石群


その近くの牧場


鹿島公園


いよいよ大堂山展望台


毎度、ここに車を停めるのはビビる。




うう、致命的なミスが、、、
ドローンの録画ボタン押してなかった (^ ^);;; またいつか。。


さて宿毛から宇和島にナビはR56というが、ちょい東回りのK4を北上。K4に入ると川向こうに桜堤が見えたので、そっちに向かった。


きれいだ


地元民はほとんどいないぞ


きれい






桜も


松田川左岸。結構長く続く桜堤。車も通れる。


K4に戻ると、またまた桜堤。 もういいか、1枚だけ撮った。


うっ、K4はこんな狭いのか。


宇和島で銭湯に入る。電気風呂が気持ちよかった。


今日はいっぱい走った。 323km

7日目 佐田岬は遠かった に続く
Posted at 2022/03/28 23:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セブン170 給油口ガソリンオーバーフロー対策でプロテクションフィルム(成功😄) https://minkara.carview.co.jp/userid/689508/car/3771442/8388175/note.aspx
何シテル?   10/04 17:09
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 34 5
6789 101112
13 14 15 16 171819
20 212223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車 前のJH3と同型ですが相当燃費が良くなりました。30km/L なんて数字を見たこ ...
ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
ケーターハムセブンに18年ぶりにリターンしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation