• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

ジムニーで林道経由して福島の秘湯へ(3日目最終日)

ジムニーで林道経由して福島の秘湯へ(3日目最終日) 今朝も朝風呂からスタートします。



風呂の前は川。台風雨のためか水量多く、ゴーッと音が大きい。
5つの風呂のうち、この自噴岩風呂は予約専用のため撮影できます。


朝食を済ませ、宿を出ます。ちなみに埼玉県から福島県への旅行は地域割と地域クーポンがありました。


宿前の道を山奥方向へ進みます。


明るいところで撮影して、


車に戻り横を見たら、熊の爪痕が、、、宿から2km地点、熊いますね。


お次は2年前におじいさんを助けた林道へ。最後まで行けなかったからリベンジです。






風力発電所手前で立入禁止でした。


次は西武林道へ向かいます。


ススキが綺麗


秋の始まり


空もちらほら見える明るい林道です。


T字路、直進が西武林道で鎌房林道と続いて那須の雪割橋までダートで、2020年9月に走行済み。今回西武林道の残りを制覇したと言うわけです。
右折は奥西武林道でこれもその時通過。こちらに進みます。


展望ある林道。右奥に先ほど行けなかった風力発電所が見えます。


奥西武林道終点。 R118で西に向かいます。


K347 で南会津郡下郷町 蕎麦屋が見えたのでまたランチが蕎麦に。


おろしそば。キリッと冷え細く喉越し良い。これは当たりじゃ。


鴨つけそばも Good でした。


阿賀川


オレンジが本日。
西那須野塩原ICに入る前の渋滞はなかったものの、佐野から20km渋滞表示。実際はその手前岩舟JCTから渋滞停車。JCT曲がり、佐野田沼ICで降りて下道で帰りました。高速2時間より30分余計にかかったが渋滞よりずっとマシ (^ ^)

3日間の東北秘湯旅終了しました。


お土産。
大きな豊水13個(途中で2個食べた)で¥1,000。
りんごは「緋のあづま」小さめだけど味濃くジューシーで美味しい。8個で¥500。
桃 ¥500
Posted at 2022/09/27 15:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 67 8 910
11 121314151617
181920 2122 23 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation