• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2024年05月30日 イイね!

N-VAN&DAXで長野北部方面へ(3日目)夕方からの津南、秋山郷、奥志賀、草津は快走コース

N-VAN&DAXで長野北部方面へ(3日目)夕方からの津南、秋山郷、奥志賀、草津は快走コース「道の駅 雪のふるさと やすづか」( 新潟県上越市)の朝。

昨晩の駐車は1台のみ。駐車場に灯りはなく、まさに星あかりのみ。
車両通過も18時頃から1、2台あったのみ。さみしく、ちょっと怖いところでした。
5月6日クマが出たって張り紙あるし。。。



DAXで出発。りっぱな茅葺住宅。人は住んでなく、説明もないので詳細不明。


「野々海高原」看板でそちらに向かう。


オッ、レンゲツツジ。途中の「菖蒲高原」にて。


黄色だ。珍しい。


きれい


バッタの赤ちゃんが。

撮影に満足。この先にある野々海高原に往復するのを忘れて、次に進んでしまった。


「大厳寺高原」




松之山方面に向かう。この辺り基本軽トラ用の急坂田圃道。小さなバイクでトコトコ走るのは農家に迷惑かけてる感じがなくてイイ。


大きな杉も立体感を増す。


桐の花も満開時なら水田に映るのかな


道端から木に飛んだアオバトを撮っていたら、向こうから軽トラのおっちゃんが。。
「鳥ですか?」
「アオバトっていう緑のハトなんですよ。」
「へーっ」
なんて説明してたら、わー飛んでっちゃった。もー。
飛んだことを、、、 とバーダー定番のジョーク😅


あれ、ここ昔撮ったことあるなぁ。。


「松之山温泉スキー場」に出た


「道の駅 信越さかえ」(長野県 栄村)


遅い朝飯。さかえそば。 =五目あんかけそばですね。

食後、ある場所に行ったら張り紙が、「一歩前、自分の思うほど長くない」🤣



どうもGooglemapが到達しないなと、Yahoomap みたら通行止めか。
周回コースのつもりが、なんと、ほぼ同じ道を戻るか。


この辺りは豪雪地帯。屋根は急勾配、家は3階建で2階までの外階段と玄関扉を付けた家もよく見ました。


そして棚田と杉が高度感ある風景を醸し出す。


2時間ほど掛けて戻ってきました。


別棟の蕎麦屋。朝飯からあまり時間経ってないけど、


十割田舎そば。関東に比べると、ツユもおしんこも塩分多めでした。


さて、志賀高原あたりでもう一泊して明日帰ろうかな。


おととい入った津南駅の温泉にまた入る。16時です。


R405で秋山郷を目指す。


紅葉時は混雑する朱色の橋。


あれ、左端にあったお土産屋兼駐車場が無くなってる。


17:40 雑魚川沿いに入る


紅葉をよく撮るポイント


ここも。


18:04 左折で志賀高原を目指す。

18:30 蓮池の前で、北の「道の駅 北信州やまのうち」か南の「道の駅 草津運動茶屋公園」か。


南へ 18:44 横岳ロープウェイ


18:53 渋峠手前。 全く車無しなのでここで。

19:20 草津の道の駅。

アレ、もう帰ろうかなぁ。。


19:30発。ナビ通り 藤岡IC まで下道だけど家に21:30着 草津からピッタリ2時間でした。
Posted at 2024/05/31 19:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678 9 10 11
12 131415 16 1718
1920 2122232425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation