• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

山梨県大弛峠

山梨県大弛峠さてさて、修理完了のピカソでどこか行かなくっちゃ(^ ^)
いつも群馬、長野、栃木辺りが多いので、今回は山梨県に。
大弛峠は何十年も前、未舗装だった頃オフロードバイクで行った覚えがあります。当然デジカメはもちろんカメラも持ってなかったので、記録なし、記憶も薄し(^ ^)

続きはこちら
Posted at 2010/10/31 21:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

修理完了(^o^) &オイル&フィルター交換

修理完了(^o^) &オイル&フィルター交換修理が完了しました。
バンパーや左ヘッドランプ、ホイールハウスインナーなどを換えたそうです。
雨だった事もあり、あまりしっかりは見てません。
もはや細かい事言ってもしようがないしね。

もうじき1万kmなので、ついでにオイルとオイルフィルターを交換してもらいました。
オイルは純正TOTAL Quartz INEO ECS 5W-30 4L 全部で¥14,595

プリウスから乗り換えたら、えーとワイパーは? ヘッドライトは? 中央にエアコンSWが無いぜ! 手が操作方法を忘れてました。(^ ^);;;
Posted at 2010/10/30 21:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月29日 イイね!

プリウス高速では

プリウス高速では プリウスで群馬県高崎まで高速道路を走ってみた。
高崎の「支那そば なかじま」を目指します。行きは高速、帰りは一般道と決めました。

プリウスオーナーには悪いけど、ほんとに高速は疲れる車でした。
なんていうんでしょうか、ステリアングが落ち着かない。いつのまにか気がつくと背を伸ばしお尻に力が入ってるんですよ。何が悪いのかよくわからないけれど。
やはりどうみてもピカソのしっとりした乗り味のほうが落ち着きます。

一般道のほうがまだ疲れませんでした。可もなく不可もなく。ソバで言えば、駅構内の立ち食いソバぐらいかな。

さて燃費は。
行きは95-107ぐらいで写真の上、23.4km/L、帰りは写真中、25.9km/L、合計が写真下。
ほんと燃費だけはすばらしいですね。

そして30分待ったなかじまの焼豚ラーメンはすっきりした醤油ラーメンでおいしかった。少し塩気が強かったけど焼豚はジューシー。こってり系好きの人には物足りないかも。そのせいかラーメン屋にしては年配の方が多かった。
Posted at 2010/10/30 21:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

代車レンタカー

代車レンタカー 代車のプリウスはトヨタレンタリースの車だったのですが、普通のレンタカーとは違い、代車レンタカーというらしい。保険もここの場合、自動的に対人対物1億円に入ってます。

「代車レンタカー」2つ意味があるようで
1)代車用に安くレンタカーを貸し出す(業者がいます)
2)ディーラーが自己負担で自社所有代車を出すのでなく、自らレンタカー会社の資格を得て代車を出す事で保険屋さんから確実に費用を回収する。

・自己過失が0%
・相手が代車保証の保険に加入している
なら確実に自分の車同等クラスまでの代車レンタカーが借りられるようです。
ピカソやC5だとまぁ1日1万円クラスは大丈夫のようです。
Posted at 2010/10/30 10:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

28.8km/L かぁ〜

28.8km/L かぁ〜代車の具合が悪かったので代車の代車を用意してもらったらプリウスがやって来た。

群馬県にある多々良沼まで一般道だけで往復したら、28.8km/L !!!  フツーでも20は超えるよとは聞いていたが、自分の運転方法でもこのくらいなんだとリアルにデータを示されると、すごいもんだなと素直に驚いちゃいますね。

年間ガソリン代は
・ピカソ 16000km / 12.5km x 137 = ¥175,360
・プリウス 16000km / 27km x 126 = ¥74,666  うへー10万違うのかぁ! 24まで下げても¥84,000か。

でもあのシートにゃ我慢出来ないかもなぁ。室内も狭いし、(でも来年ワゴンが、、^^)
まぁ、1万kmにつき6万円高いだけとも言い換えられますので、たいした差じゃないですね。
ですよね、みなさん(^ ^)
 続きはこちら

プリウスに乗ってるとこんなの見たくなります。
 Type-gPlatform
Posted at 2010/10/27 21:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色 | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation