• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

せかい車オフ参加

 せかい車オフ参加タイミングが合わずに2回ほどパスしてしまった、 せかい車オフに初めて参加させてもらいました。




6:30 道の駅に集合 早すぎと思いましたが、秩父の芝桜渋滞を考えると、早く行って早く帰るが正解でしたね。


3台ずつのチーム編成で秩父をめざします。

休憩地点 道の駅荒川で参加車両のお目目を

symphony-x さん  ホイールがかっこ良くて、チョイワルおやじの雰囲気の車


Gトレさん アルトターボRS登場で何かと話題になる、昔のワークス。きれいでした。


GAMMAさん ボンネットの塗装がすごいことに。何処理って聞いたけど忘れちゃった。地金をサンダーで削り螺旋模様を描き、その上に透明カラーを塗って模様を見せるという手の込んだもの。芸術品ですね。


ラダムさん 昔、友人から1週間借りて乗りました。色も同じMGFで懐かしかった。


キノさん プジョーと言えばこの紺色をイメージします。


メビウスの宇宙さん ブリティッシュグリーンもロードスターのイメージカラーでしたよね。


carholicさん オペルロードスターはエリーゼの姉妹車と言ってもいいかも。


タケ@1119さん ライトウェイトスポーツカーの頂点ですよね。


すごく若くてチャーミングな美謝さん  お父さんの影響で娘がAE86乗ってるってええなぁー。オヤジさんがうらやましい。


JOH_Jagさん Ftype じっくり見させていただきました。車体の固まり感、面の張り、よくできてるわ。


虎丸さん 力まずに乗れる感じがいいですね。


ととちさん 身分不相応なのですが、F様にのらせていただいているという感じです。降りるとどっと疲れます。(^ ^);;;


曇り空がだんだん快晴に。


パワースポット三峰神社到着。一番左、ジーマさん コルベットと現地集合。


つつじを入れて。フォトショで電線自動消去


大木から気をいただいて


おみくじは美謝さん大吉。 虎丸さん、うなだれてる?


その後、鉄剣で午後の部に突入。

虎丸さん、名幹事ありがとうございました。
Posted at 2015/04/30 23:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

近くをウロウロ

近くをウロウロ週末は近くをお散歩、ならぬお散走。


今日は林道も通過予定なので N-WGNで。




Nikon P900 ってホワイトバランスが黄色に転ぶなぁ。フォトショップで調整したつもりなんなんだけどなぁ。




遠景は解像感もいまいち。


二輪草がこんなところにも。


24mm F2.8  結構ぼけます。




車体色がパールホワイトなのに、クリーム色に。


@美の山


マクロ風に近づけます。


しゃが の大群落発見 ここから Fuji X-T1 一眼です。


やはり一眼だよな。



Posted at 2015/04/26 22:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2015年04月22日 イイね!

桜を追って

桜を追って桜を追って福島まで行って来ました。


のんびり9時過ぎに出て、2時間チョイで白河で降り南湖公園


桜はちょうどいい具合。福島の桜で有名な観光地は花見山とか三春滝桜。そこは外しました。


会津若松に向かう294号沿いには、桜があちこちにあります。






東山温泉への近道があったので山道を選びました。そしたら周りにはまだ結構な量の雪が。


会津若松市内の鶴ヶ城公園。それほど大きなお城ではないが、一周したらもう夕方。今日は東山温泉泊。予約無しでも観光協会に電話すれば何とかなるものですね。


翌日は二本松の霞ヶ城公園へ。安達太良山が見えます。


公園はかなり広く、入路があちこちにあります。朝は桜も散っていませんでしたが午後には散り始めました。


フツーの観光客はここから入ります。




庭園にはモミジもあちこちに植えられており、秋も良さそうでした。


天守閣のあったところ。ピラミッド型の山頂なのでほんとに景色がいい。360°見渡せます。


下から天守閣へは山道を15分くらい登りますが、天守閣近くにも駐車場有り。東北は関東に較べると空いてるのがいいですね。
Posted at 2015/04/23 00:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月15日 イイね!

SAMURAI WHEELS

SAMURAI WHEELSおぎやはぎに対抗して? NHKも自動車趣味人向け放送「SAMURAI WHEELS」が始まったようです。
NHK海外向け放送(英語版)ですが日本でも受信可能。ただし、ケーブルTVか光TVだけ。
明日は Subaru WRX STI 。
ナビゲータは片山右京、ピーターライオン+美女1名。

残念、ウチは見られないよ。
Posted at 2015/04/15 22:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月13日 イイね!

DS19 Chapron

DS19 Chapronこんなコンバージョンもあったんですね。

http://www.autoblog.nl/nieuws/citroen-ds19-chapron-majesty-special-autoblog-classic-rijtest-en-video-66609

リア周り、光岡のイメージがしなくもないですが、、、
Posted at 2015/04/13 22:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
5 67 89 10 11
12 1314 15161718
192021 22232425
26272829 30  

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation