• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

町の加工屋のブログ一覧

2010年04月08日 イイね!

全国ミンカラファンの既婚者の方~(オークションは、嫁にばれない様にいきましょう)

全国ミンカラファンの既婚者の方~(オークションは、嫁にばれない様にいきましょう)
皆さんこんばんわ、町の加工屋です。 やっと愛車のローデストが、明日退院してきます。 (長かったです、初期トラブル発生から4ヶ月半)(^^: 納車時に今後の対応と打ち合わせを行います。 ちゃんとしてくれない時は、新車の約束をさせます。 話を元に戻しますと、皆さんオークションでの落札は、嫁さ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 18:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

ホントに5日退院?エンジン乗換え確認と作業状況確認報告

ホントに5日退院?エンジン乗換え確認と作業状況確認報告
皆さんこんにちは、加工屋です。 4月4日Dにどれくらい進行しているか見に行ってきました。 結論から言いますと5日の退院は、はっきり言ってむり!です。 本編は、整備手帳に写真をUPしていきますので、状況を伝えます。 4日午後3時Dに到着、サービス部に行き、工場内への入場許可を依頼して写真を撮 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 17:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業進行状態確認 | 日記
2010年03月26日 イイね!

もう直ぐ決着?クーラントが減る件 Dサービス親分当社に来社

ついに決着の日程が決まりました。(車預けてもう直ぐ1ヶ月) 3月21,22日私が、提出事項の書類の山を纏め、Dに持ち込み、この書類に該当する項目をすべて提出する事!と言ってファイルを持ち込みました。 3月25日Dサービス部統括の親分からいきなり電話があり、お話を伺いたいとの申し入れ、当社にて打 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/26 08:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | D親分当社訪問 | 日記
2010年03月18日 イイね!

本日Dより、エンジン載せ換えの確認と承諾?お願い?

皆さんこんばんわ、町の加工屋です。 クーラントが減る件で、Dよりやっと連絡が来ました。 やはりエンジン乗せ換えです。(ハァ~長かった) 理由  ① 各配管より漏れが、無かった。 ② 各種継ぎ手より漏れがなかった。 ③ 室内配管、エアコン、エバポレーターから漏れニジミが無かった。 ④ メーカ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 19:07:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | メーカー確認 | クルマ
2010年03月11日 イイね!

ディクセルブレーキエクストラシリーズを試そう、応募の件

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)  車名(デリカD:5 4WD ナビGパッケージ ローデスト)  年式(H20年6月登録 )  型式( CV5W ) b.応募される所有車両の状態について教えてください(走行距離、使用年数、新車or中古車)  使用年数(約2年 ) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/11 19:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディクセルブレーキパッド | タイアップ企画用
2010年03月06日 イイね!

本日Dより連絡あり、入港準備で原因追求クーラント漏れは、新品エンジン?載せ換え?

ついに来ました、総点検祭り、 あまりにも対応が悪いので、MとDにきちんと連絡しないと、ローン支払い停止書類出しますから、銀行から連絡させます。 の一言で本日午後6時に代車を持ってきて何日掛かるか判りませんが、総点検が始まります。 自分での日々の運転前点検が甘かったのは、反省していますが、発生 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 19:08:33 | コメント(1) | 点検打ち合わせ | クルマ
2010年02月23日 イイね!

何処に行ったの?クーラント。メーカー確認追加報告

皆さんこんばんわ。 今日は、去年から引きずっている、クーラントの件でDより何にも連絡がない為についにメーカーお客様相談室にTELいたしました。 私としては、D支店長がちゃんとメーカーに確認と考えられる項目の確認をしてくれているだろう?と思っておりましたが、やはり・・・止まっておりました。 私 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 21:52:16 | コメント(2) | メーカー確認 | クルマ
2010年02月18日 イイね!

その4

その4
完成した写真を撮るのを忘れてしまい済みません。 加工完成後次の為に綺麗にお掃除(^^) 今回の材質は、S45Cドリルロッド このロッドのサイズによっては、メンバーサポートカラーに使えます。 でもボディー補強していないとボディーにクラックが入ります。(ミラージュの時) きちんと長さを決め穴サイズ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 19:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品製作日記 | 日記
2010年02月18日 イイね!

その3

その3
穴が貫通したら、今度は、ブラスト用の砂が一瞬溜まる場所を掘り込みます。 この時の深さは、ノズルガンのタイプによって変更します。
続きを読む
Posted at 2010/02/18 18:55:59 | コメント(0) | 部品製作日記 | 日記
2010年02月18日 イイね!

その2

その2
長さを決めたら穴をφ6.8ドリルにて貫通させます。
続きを読む
Posted at 2010/02/18 18:52:46 | コメント(0) | 部品製作日記 | 日記

プロフィール

「お誕生日おめでとうございます。
米配達します(^_^) 」
何シテル?   01/03 18:45
皆さん初めまして、町の加工屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W896 カーボンカップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 11:10:20
無事に完成(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 15:00:37
さーー みんなで連載してみよーーーーww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 07:02:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
車が退院しました。 フロントブレーキ(4POT仕様)D:5は、はたして完成出来るのか?そ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation