• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!のブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

愛車は 天馬空を行く が如くありたいものだと。










日の入りは、もうひと月半前に一番早い時期を過ぎたので
だいぶ遅くなったのを実感するようになりました。
日の出は、東京だと1/7が一番遅かったので
ようやく早くなりはじめたな、って思う程度。

油断してはいけないけど、寝込む風邪やインフルエンザは
社会人になってから「一度も」ひいたことがない。
風邪かな?程度はありますけどね。
カミさんが風邪だインフルだともらってきても、ぜんぜん。
自己管理だ体力云々だというのはさておき…バカみたいです(わははっ)












戯言ばかりで

天衣無縫
とは、なかなかむつかしいものです。



平成9年式。十年ひと昔というのに、20年め。
しかも基本設計はしっかり昭和な時代の。








ヒドゥンピラー、最近のクルマは固定窓にモールがなく接着剤でシーリング?








でもサイドウィンドウモールなどは最新型でも存在する。
欧州車のアルミモールに特有な白錆とか無縁だし、メッキの外装も皆無。
(厳密には唯一、CIマークがあるけど撤去スムージング済)








屋内駐車でなくても、手入れさえきちんとすれば
シャッキリしていると思うわけで。
この年代によくある、プロテクションモールもないのは維持面でポイント高。
使いっ放しでヤレているのが好きな奴は、そうすればよい。









純正はガラスレンズ。これは社外樹脂レンズですが
リトラはヘッドライト黄ばみ劣化とは無縁です。LED化で紫外線対策もOK。








下回りはどうせ汚れるから、良い加減でキレイキレイ。
…やっぱりバカだろ。

広角レンズは周囲が歪んで(大きく)写ります。
同じ径のテールパイプでこんだけ違って見える。
小顔に見せたかったら、集合写真中央が良(そうじゃない)





遼東の豕、ですね
こんな自明の事ばっかし書いちゃってさ(苦笑)





自分は被害者であるという特権を振りかざし
謝罪と賠償を求める、無責任な金切り声が全てを支配することで
正義という言葉の持つ、戦慄すべき厳粛さは永遠に失われてしまった
欺瞞と退廃




「週刊誌の作り方知ってるかい? 強きをけなし弱きをわらう、
勝者のアラさがしで庶民の嫉妬心をやわらげ、
敗者の弱点をついて大衆にささやかな優越感を与える。
これが日本人の快感原則にいちばん合うんだな」

「卑しい国民だ」





言わぬは言うに勝る、と分かっているのですけど
どうにも短気でよろしくないです。





10年5万kmくらいでも、ボロくなってと乗り替える人もいる。
車検毎に新車乗る、下取り買取出すのも一興。
それなり手入れしていれば、20年落ちでも充分キレイ。
先代は23万kmまでいったけど、こいつはまだ11万kmか。
モノは使いようで、如何様にも錆びる、また輝く。


一知半解、とは思いつつ
最近のクルマでは常識だったり、LEDなど当時はなかったりした
デバイスをいろいろと装備して。





今度はストレーキを換装しました。
先代でクラウンのを流用してたの、こんな車高でもしっかり動く足だから
普段使いでは全く問題なくても、サーキットでざりざり削って吹っ飛んで。
たまたま新品同様のヴェルファイア用のが入手できたもんですから。





ボンネットとフェンダー、バンパー間をDシェイプ耐候性発砲ゴムで塞いだり
アンダーパネルから小さなパーツまで装備してみたり
タフトつけて確認とか、高速テストくらいしかアレなのですが
とりあえずスーパークルーズの領域では圧倒的です。


ま、犬の遠吠え みたいなもんです(苦笑)







あかん。 これ、ボリュームやばい奴だ。











天馬空を行く が如く















なんで胸がいつもこんなに 渇いてんだろ
ジレンマは感情のナイフ

動脈のスピードに身をまかせて
無秩序な時代に メスを入れろ
もうショートしそうなアドレナリン

なんで街はモノがこんなに 溢れてんのに
どうして蹴とばす 石がない

なんで破壊するために 創造ってんだろ
バリケードされた 天国の扉

狂おしい胸のストロボをたけ
静けさを裂き 今確かめるんだ
制御不能なボルテージを上げろ

F.O.D.





















































Posted at 2017/01/26 19:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「こんどはアンディカがインドネシア帰省でクラウン http://cvw.jp/b/696366/48511337/
何シテル?   06/27 23:04
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
89101112 1314
151617 18192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation