ためらわず
その想いのままに
新型ウイルス云々で、やりたい事も思うように出来ず
辛抱の年となった2020
今日はカミサンが鰻食いたいってんで
あと柴又行った事ないというのもあり、散歩しました。
東京の西側で育ったから、下町は詳しくない。
寅さんやこち亀は、興味がない(むしろキライ・苦笑)
親父とココ行こうねって言ったのは、
結局叶わなかったな。
カミサン、久しぶりに美味い鰻食べた!
とご満悦、ご馳走様デシタ♪
イベントは軒並み中止や延期で
クルマ遊びやお出かけも少なかったけど。
撮れるときに、撮れるものを。
帰省もなかなか出来ず…って事は
ターボSの出番はほとんどなく。また落ち着いたら。
180SXはまだまだ進化する。
親父の形見になってしまったクラウンは
鈑金塗装屋おやっさんの手で、先日化粧直し完了して。
私の Nikon D500 は戦闘機やサーキットなど
移動体を速射で高速連写するとき、圧倒的な戦力で。
やはり親父の形見、Nikon Z6 はスナップショットや
置き撮り、ほかで新戦力大活躍なりそうです。
遠い昔に君は 赤く燃える 空を見上げて
誰も傷つかない 未来を夢見てた
世界の悲鳴が 灰色の迷路から
溢れ出すように 聞こえてくるよ
戦いの影が そこまで来ている
だけど僕等は まだ迷っている
時は過ぎ すべては変わっていくけれど
その想いは消えない
輝く明日に つなげて
FENCE OF DEFENSE
2021が少しでも良い方向へと
願うばかりです
Posted at 2020/12/29 21:04:51 | |
トラックバック(0) |
まとめ | 日記