• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

無事であることは、ありがたい。






霞んでいる。



家の者勤務先で同僚の方が倒れ、大事には至らずなによりで
でもしわ寄せハードワーク+家事はつらかろう、と外食続き
しかーし週末の混雑&煩いのは勘弁で、惣菜コーナーで出来合いを。



簡単に並べるだけのはずがオニオンとアボカドで。
こうすれば冷凍モノのメバチやキハダより、生のビンチョウのが美味い。
生クロマグロ買えなかった orz

東京で珍しく着色まみれでない野沢菜が売っていたの。


それはさておき
ひと月ほど前の話ですが、龍太郎閣下がネズミ取りに引っ掛かって、
顔から尻尾の先まで粘着剤まみれで帰ってきた。
ネズミ取りシートもふたつ貼り付けたまま泣いて。
どこかの物置でも探検したのか、誰かの故意なのかは不明。
バスルームで散々洗ったけど、多少マシになった程度。

外出自由にさせているので、それなりに色々リスクはあるけど
それにしても、ねぇ



毛がくっついて寒い→毛布包まる、日光浴&転げまわる。
静止画だと、屍のようだよ…


ひと月経って、
酷いとこは奴が根元からむしったり、妹が剃ったりで
まだ生え揃うまでは無残な姿ですけど、毛並みはマシに。










先週、仕事先で。 この時期はまだ緑が若い。



生傷絶えない仕事していますけど、
大学4年のときにインフルエンザでバイト休んで以来の当日仕事穴あけ。

ここ数週間、なーんか腰の調子よくないなー
肩こりは昔からだけど、腰痛はなかったのに老化かなー
なんて思っていたら、昨日朝一気にきたよ。

七転八倒して、とりあえず午前の仕事延期してもらって
午後の仕事は親父に任せるよう段取り組んで
怪我するとお世話になる整形外科へ親父の運転で。

えぇ、腰やっつけました。

注射打ちまくってもらい、、、
痩せすぎで腹筋背筋足りねーんだよっ
ウエストは?コルセットSサイズか
あたしより細いんじゃね?許せねーなァ笑。
(女医さんです)


うん、命ってのは大事にすりゃあ、一生使える。

病院から戻って、親父に実家の客間へ布団出してもらって
昨日はさすがに一日寝ていました。


が。



いつの間にか龍太郎がきて、だんだん中央に進攻、占領…
(この頃にはコンデジ構える余裕あるくらい回復した)


とりあえず気をつけて、明日から復帰します。


そんなわけで、今日は休養。





休養してねーじゃん。


飲酒運転は絶対ダメ。
飲酒してのエンジンルーム拭きはOK
…そこじゃない。



クルマもね、すんげえハードチューンとか好きなんですが
愛車だと、通勤快速お買い物仕様ってこともあり
18年落ち20万km超はそれなりに整備、修理も必要なれど
基本良好なメンテナンス性と耐久性がないと厳しいです。

元々どんどんクルマ買い替える主義の方は良しとして
愛着があり思い出の詰まった愛車ですけど
故障続きで限界ですとか、都合で…とか
要は事情>愛情、尽きたって事でしょって。

まあ、他人は他人、自分は自分と徹底したエゴイストなので

私は無事之名馬とまではいかなくても
それなりに乗り続けられたら良いかな、程度に思っています。








私怪我は多いし病弱だったけど、今まで入院とか大病はない。
(背中には星野鉄郎なみに大きな切り傷痕がある)


事故などに気をつけて、最後に笑って死ねる人生でありたいが

なんせ、ちゃらんぽらんで
だらしのなさが服着て歩いているような奴、微妙…わははっ☆


















Posted at 2015/04/28 16:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月25日 イイね!

従者が目立っちゃダメだってば。



大型連休は家の者が、カレンダー通りの休みですけど
私は仕事しつつ、クルマ遊びちょびっとでぶっちぎる予定です。


様々な車種があって
沢山のオーナーが居て
その数だけ、クルマライフがある

楽しみ方は、それぞれ。 だね。





結局影に徹することが出来ず、他所でバレましたので
…従者失格。


某千葉のグループA姉さまと、約束があって
いつにしよっか?と訊いたら、ココ。

某奥多摩で時々お会いする姉さまとも、お茶しようねって
そしたら、ココ。

…それ女子会ですがなw (若干怯えた声で)



恐れ多くも、お嬢様にお伺いしたところ
お許しが出たので、ヴァレットとして…

お嬢様の支度をお手伝い、お出かけ。



お姉様方、私はエスコートなんて紳士ではございません。

影になるつもりが、いつものお調子者っぷり発揮して
ど真ン中。 申し訳ない事でございます。











…つかれた。


そんなわけで






実はあたし女子だったみたいです…衝撃。


麻衣さん、美味しかった~♪

お約束の展開なのに盛り合わせ頼んでしまった…
ブリュレにしとけば良かったよ





アネッサさん、お久しぶりでした また遊びましょv

マコさん、ウチでは出番がないかわいそうな子だったから、可愛がってね!

ちずさん、ご褒美ありがとー、なんか毎度そういう感じな気がするw



で。

なんだっけ、黄色いバターの箱みたいなモーモーさん。

ほかにもちっさいモーモーさんとか、メェメェさんとか。




…やはり従者という事でお願い致します。



お姉様方、ご一緒出来まして嬉しゅうございました。
食卓を囲むなど、身分違いも甚だしく恐縮至極にて
身に余る光栄でございます。


お嬢様、早朝から大変お疲れ様でございました。
お見送り後も、ご無事でなによりです。



こんくらいで許してくれたまえ
(何故上からでぶちこわし)


ありがとう


またねー


(  ▽  )v
















Posted at 2015/04/25 19:22:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年04月24日 イイね!

たぶん40回/年とか。







天気予報がコロコロ変わりますね。
前日の予報など、なんの事でしょう状態で
当日なって晴れから雨予報とか。
まあ、泣く子と飛び道具とお天道様には勝てませんから
その日、その日を。でしょうか。






タイトルは洗車の。 数えていないから、感覚ですけどね。

感覚でモノを言うな、具体的な数値や論理を組み立てで話せ。
仕事やクルマの改造ならそうかな。
こころの動き、感情。

人間とは直感と論理的思考の狭間で揺れるものなのか。


いやそんな事はどうでもよくて、



雨続きとか、出かけるのが多いと洗車サボる。
好天で、空明るいうちに仕事終って、クルマ汚れていると洗車する。
ならせば、週イチよりは少ない程度かな。
なんせ普段使いの青空駐車なもんですから。
格納庫で絶賛放置のスープラなんか、2~3回/年だね(苦笑)

花粉まみれとか、雨続きとか、今年は厳しい。







洗車はね、
汚れたら洗う、ではなく。 酷く汚れる前に軽く手入れをしておく。
そうすれば最小限の労力で、キレイキレイを維持できます。

春と秋に1回ずつ、すんげえ気合入れて洗ってボディケアするけど
普段は小一時間でささっと。特別なことはしていませんし
ぼちぼちと。






B、Cピラーにフロア、フレーム、我流で補強を加え、制振・遮音材追加
皆さん助手席でびっくりされるのですけど
##S13系ではお約束のガタガタ、ギシギシ走行中の異音とは
無縁の愛車です。
サーキット駆けるのにボディ固さはともかく、重量増加とか
いいじゃないですか、快適が優先ですので(苦笑)





ずっと気になっていて、でも面倒で放置していた
ワイパーアームを再塗装しました。
椿サン、アーム外すのかんたんだったよ!
(リアはどーやって外すのか分からん・爆)

こういう部分がみすぼらしいと、クルマ全体がボケるんですよね。
新品買おうかとも思うのですけど、とりあえず。





できた。











のんびりと草原を散歩したいですが










自分の時間があると、どうしても愛車と戯れてしまう。















そしてもう少し、ココロに余裕を持ちたいと思うのであります。
























Posted at 2015/04/24 08:27:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月15日 イイね!

空の日 The 15th of April, 2015









中途半端に 過去が気になるくらいなら
いっその事 全てを憎しみに変えてしまったほうが
よいときも あると思うのだな


憎まれるのは 慣れている(苦笑)









今日は都心と多摩地方とで
仕事しながら 空を 見上げていた














久々に 抜けるような 東の空








西から また 雲が 広がる








でも今までのような 霞む春の雨雲ではなく
少し 妖しい空

ここはまだ 芽吹く前
黒い雲を背景に 西日を浴びていた







久々に 夕方の取引先 雲が 光っていたの








































Posted at 2015/04/15 20:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月11日 イイね!

散歩の締めは、工場夜景。






なにやってんだか、ったく(苦笑)
九十九里で砂まみれ、帰って仕事して洗車して。
夕暮れの首都高辰巳散歩して、帰って仕事して。
友人が大黒するってんで、ちょっかい出しに上がる前。


プロじゃないから、サーキット1/1000秒を
あーじゃねーこーじゃねーと言うより
その前に楽しく駆ければ、それが良い。

カメラも、適当なくらいが丁度良い。


ほんと最近、パッとしない天候が続きますね。

これは去年の10月に撮って、そのままだったの。
こんな空、戻ってこないかなぁ。




洗車しても翌日には雨だけど
どうせ汚れるし、で放置は汚れまくりになるから
適当なところで洗っています。



五体満足なのはありがたい(頭が悪いのは、さておく)
手、足、耳、おおよそ左右対のは右利きなのですが
目だけ左利きなのですよね。



カメラのファインダー覗くと、鼻の頭がボディに当たって
絶妙に使いにくいのですが
カタログなどでカメラ構えるモデルさん、
皆右目で覗いている。それが多数派なのかな。


スナイパーがスコープ越しに世界を見る時
両目は開けておくのが常識なんですけど
あたしゃどうしても右目を閉じてしまいます。


~~~~~~

だから、機関砲とかバルカン砲とか、
そういう凄いもんはないかと言ってるんだ!


ライアットガンだってライフルスラッグ弾使えやぁ、
装甲車や軍用レイバー程度なら結構イケるんだぜ?
要は当てることよ。片目瞑ってよく狙う、これよ。
じゃ、俺忙しいから~


戦車が出て来たらどうすんだ、戦車が!

そん時ゃもう片方も瞑るさ。


~~~~~~

コンデジからAPS-C機まではランクアップしましたが
このへんが良い加減ですね。キリがない。

という訳で、Nikon D5300 にキットレンズで戦闘モード起動。




たぶん、ココ6回目。そろそろ潮時かな。
みぃネェさんお連れしたときや、前回のは
トレーラーが多くてどうにもこうにも。

この日は誰もおらん。
夜桜でも撮りに行ったのか、撮影者も居ない。
ちょっとの時間、占領しました。


有名な場所だけにね。
ストレート真っ向勝負。

…適当w













Nikon D5300 / AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
f/18 30秒 ISO-100 35mm換算51mm











Posted at 2015/04/11 12:42:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    123 4
567 8910 11
121314 15161718
1920212223 24 25
2627 282930  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation