• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月19日

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年! 2月23日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年で一番キョーレツだったのはミッションブローでレッカーで帰ってきたことかな(^^;
なんだかトラブル続きの一年でした。

年明けからエンジン不調で、先々週から主治医のところに入院していた二代目46号、不調の原因はやはり、、、


センサ類以外は既にほとんど交換済みですが、まさかココが逝くとは。。。
滅びの呪文に聞こえました。。。

我が家の駐車場に代車の318ツーリングがすっかり馴染んでいます。
「もう、このクルマを売ってもらったら?」って嫁さんに言われちゃいました(笑)


いろいろ考えましたが、今回も無理言って修理してもらいました。

VANOSの作動不良で不完全燃焼が起こり、プラグからラムダセンサまで被害が広がっていたようです。
ソレノイドではなくVANOS本体が固着して動かなくなっていたとのこと。

VANOS調整ユニット交換
ラムダセンサ(バンク2キャタ後)交換
プラグ交換

以上の処置で完治しました!

本日のアウトブルクBLOG
(「E46 320iMSP O様」が私の46号です)

という訳で、本日無事に二代目46号が生還しました。




みんカラ歴13年=E46歴13年です。
13年前はこんなに長く乗り続けるなんて想像もつきませんでした。
皆さんのおかげでなんとか生き延びています。

これからも、よろしくお願いします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/19 23:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴13年!
サンタクさん

治療中
M2☆さん

祝・みんカラ歴2年!
ゲソの極み乙女さん

祝・みんカラ歴16年!
denzouさん

[CBR250Four] 子供たち ...
調布市のKAZさん

これもメンテナンス...ゴルフⅦ  ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

2023年2月19日 23:36
こんばんは〜
みんカラとE46歴13年、おめでとうございます㊗️
そう考えると「オイチさん=E46」って必然だったんですね〜(笑)
しかしここ数年でホント46は見かける機会が減りました。
乗り始めの頃に比べたら「マニアック」なクルマになっちゃった感じしますよね(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2023年2月21日 0:06
こんばんは
ありがとうございます!
何の知識もなくいきなりE46を買ってしまい、先人の知恵をお借りするために恐る恐る始めたみんカラでした
ホント!街中で見なくなりました。。。
ちょっと冷静に維持費を考えたら、フツウは乗り換えますもんね(笑)
2023年2月19日 23:50
こんばんは。

みんカラ13周年と愛車復活おめでとうございます!
いや~ホントに良かったです。
やっぱりオイチさんにはE46がお似合いです(^^)
私もみんカラ歴=E46歴を継続していきますので、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2023年2月21日 0:10
こんばんは。

ありがとうございます!
ご心配おかけしましたm(__)m
今回はかなりプランBに心が傾きかけましたが、主治医のおかげで無事復帰することができました。
Yの旦那さんの46号の一部もしっかり引き継いでいますし、今後もよろしくお願いします!
2023年2月19日 23:59
深夜にこんばんは、無事に治って良かったです!
それにしても固着って。。。
主治医さんの慧眼の高さにも感心しました。これでメンテは当分は収まって、しばらく何事もないよう願ってます。
みんカラパイセン、今後ともよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2023年2月21日 0:17
深夜にこんばんは(笑)
ありがとうございます!
VANOS調整ユニット、ネットではオーバーホールの事例もありましたが、手間を考えると全体交換のほうが早いですよね。
ホントに、初見からVANOSって推定されたので、余計なところを弄らなくて最短で治してもらって助かりました。
もう、残るはエンジン本体のみです(笑)
いやいや、スキルでは到底夕焼けスライダーさんの足元にも及びません。こちらこそよろしくお願いします!
2023年2月20日 0:01
アウトブルグさんに入れたのですね。結構親身に見てくれるショップですよね。330セダンでお世話になった事があります。
コメントへの返答
2023年2月21日 0:27
そうなんですよ、先代のE46の時からずっとアウトブルクさんにお世話になっています。
E系を安心してお任せできるショップなので助かります。
2023年2月20日 0:16
13年、そして復活おめでとうございます👍
コメントへの返答
2023年2月21日 0:29
ありがとうございます!
さすがに今回はヤバいかな、と思いましたが、なんとか復活させてもらいました。
2023年2月20日 5:13
13年&復活おめでとうございます㊗️
ユニット本体の故障だったんですね…恐ろし過ぎます。
しかしそれすらも乗り換えるオイチさんの46愛…素晴らしいです。これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年2月21日 0:33
ありがとうございます!
VANOS逝く=滅びの呪文、と思っていたので、実は最悪の場合の覚悟をしていました。
いやいや、信者さんと違って私は主治医に丸投げですので(^^;
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
2023年2月20日 10:14
復活おめでとうございます。
本体とは大事でしたね。おまけにプラグとラムダセンサーとは散財ですね。本体もOリング等オーバーホールキットがamazonで売ってる様ですが大陸製で少し怪しいです。
しかしながら、これで320iを並べて桃園でオフ会が出来ますね♪
キャメルカラーの内装を拝見するのを楽しみています^ ^
コメントへの返答
2023年2月21日 0:42
ありがとうございます!
初見でVANOS調整ユニット本体と特定してもらったので、無駄な部品交換をせずに助かりました。
オーバーホールキット、私も見ましたが、ちょっと怪しいですよね。
ラムダセンサは今回のことがなくても寿命だったと思います。
出費は痛いですが、これで当面は不安なく乗れるはずです。
桃園オフ会、いいですね!
是非やりましょう!!
楽しみにしてます。
2023年2月20日 22:41
13年、おめでとうございます。これからもお互い楽しいカーライフを送りましょう!今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年2月21日 0:53
ありがとうございます!
世の中どうなるかわかりませんが、まだまだカーライフを楽しみたいですよね。
こちらこそよろしくお願いします!
2023年2月22日 8:22
復活おめでとうございます♪
そして、13周年も!
E46は今後も長く付き合いたい車ですよね。
うちのE46も同じような症状っぽいので、VANOS調整ユニット怪しいです(汗)
コメントへの返答
2023年2月23日 2:04
ありがとうございます!
さすがに外装パーツなどは欠品が増えてきていますが、消耗部品などは社外品,OEM部品がまだ豊富に手に入るのはありがたいです。
ソレノイドなら外から交換出来そうですが、調整ユニットだとちょっと厳しそうですね。

プロフィール

「@@信者 さん、風が冷たいくらいでしたね。ちょうどいい時間を狙って走ってきました。」
何シテル?   06/22 16:26
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18
E46 OBC(オンボードコンピュータ)の隠しモード 裏技紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 17:37:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation