• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
M

jogrbのブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

暖かくなって来たので、車いじり‼️

Ⓜ男君! 黒助計画(^ ^) まずは、お決まりのテールレンズから。



純正のブラックテールも有りますが、車好きならやはり、DIY!

今回は、S DESIGNさんの液体フィルムスプレーにチャレンジ!
コレは実に簡単、ただスプレーするだけ、自分は4回塗りしました。




写真ではあまり違いが分からないかも知れませんが、結構黒くなりましたよ。

この商品は、失敗しても剥がせる所が良いですね。

第2弾目は、一番の難関アルミホイールの塗装‼️




去年購入したお安いホイール、割と深リムでかっこいいので、リム以外を黒くしました。




自分でも満足いく出来に仕上がりました。
まだ新しいホイールなのでかなりクオリティは高いと思います。



今回使用したのはこちらの商品、別に仕上げようの、ウレタンクリアーを使いました。
まず、洗剤で綺麗にし、乾かし、パーツクリーナーで油分を落とし、リム部分をマスキング、コレが一番大変でした、さらにミッチャクロンと言うプライマリーを2回吹き、ホイールカラーを4回吹き、仕上げのクリアーを2回吹き、完成‼️
2日間かけて仕上げました、疲れましたが楽しい時間でもありました。

第3弾は、キドニーグリルを黒くします。
Posted at 2016/03/04 15:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2015年07月14日 イイね!

皆様お久しぶりです!インプ君とお別れしました。


久しぶりのアップです!


先月、我がインプ君とお別れすることになりました(涙)!
あと、1年くらいは乗るつもりでしたが、何気にネットで見積もりしたら思ったより高値が付きその気になり、急いで次期車を検索、もちろん、新しいWRXSTIも考え試乗しましたが、その気にさせませんでした、試乗の後に自分のGRBに乗ったら、あれ!こっちの方が刺激的じゃん、そりゃーそーですよお金掛かっつてますからね―。

それよりも、インプ君がまた、お金掛かりそうな気配があったのも一つの要因、まずミッションかクラッチ、エンジンをかけるとシャラシャラ音が、レリーズベアリングかと思ったけどクラッチ切ると音がしないのでおそらくミッション、あと走行中にいきなりキ―ンとブレーキから音が、これはおそらくキャリパーのオバーホールが必要かな?。

あとは、家の事情もあります、車は3台あるんですが、今までお店を手伝っつていた長女が自分の好きな仕事を見つけ外勤に、これでスイフトが消え、東京でパティシエの修業に行っていたはずの次女がおなかを膨らませて里帰り、これでR2が消え残るはインプ君のみ、奥さんも運転できる車がないと困るので仕方なく急きょ乗り換えとなりました。(話が長くなりすいません)

そんなこんなで次期車はBMWの1シリーズとなりました。



今までとはまた違った車になりましたが、1度はドイツ車に乗ってみたかったので、あと仕事上荷物が詰めないと困るので。



ツインパイプのエキゾーストもしや、M135かと思いきや、がしかし実は120のMスポでしたー!
レムスのマフラー付きと、3Dデザインのフロント、リアスポ付きの中古です。





今回ネットで購入したので(大阪)車を見もせず購入しました、来てみてビックリ!純正の18インチアロイホイールがガリ傷だらけ、即効でクレーム、なんとか修理代はみてくれるそうなのでリペアに出したら2本で6万!さすがブランド品です、修理に時間がかかるので急きょ別のホイールを検索しお安いホイールに履き替え、がしかしなかなかいい感じなのでそのままま履くことにしました。



内装はこんな感じ。



ドライビングポジションは実に良いです、ボディー剛性も良いです、乗り心地ももちろん良いです
エンジンはテンロクターボ、いわゆる今はやりのダウンサイジングエンジン、お馬さんはGRBの半分強、しかし街乗りでは8速ATがストレスなくスムースにこなします、でもインプ君のような刺激はございませんそりゃーそですよね。

今は正直車に乗る時間もないのですがM男クンと新しいカーライフ楽しみます。










Posted at 2015/07/14 19:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年12月25日 イイね!

2014.クリスマスディナー終了!

みなさん、お久しぶりです。

今年も年末の大イベント終わりました ホッ!

お客様の入りはちょっと少なめでしたが、頑張りました!

まず、最初のオードブル。

ソフトシェルクラブのフリットと赤エビのカルパッチョ



フランス産鶉のサラダ仕立て松の実風味トリュフ添え



海の幸のプロヴァンス風



仔羊とフォワグラのパイ包み、マリアカラス風



クリスマスのデザート



今年はこんな感じでした。

エンジンブローしてからほとんど走っていませんが、来年は走れるといいな―。

それでは皆様よいお年を。




Posted at 2014/12/25 21:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クリスマスディナー | グルメ/料理
2014年09月28日 イイね!

オプミ2014参加宣言!

※この記事はオプミ2014参加宣言! について書いています。
会場が近くなので行ってみようかな―!
Posted at 2014/09/28 10:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

エンジンブローから復活、本日無事エンジン載りました!

あれは、今年初のFSWで起きた悲劇でした。

自分ではメンテナンスしっかりやってきたつもりでしたが、走行距離3万キロにて、エンジンブローしてしてしまいました、サーキット走行なめてはいけませんねー。



その日のうちに行きつけのショップへ、この時点ではそれほどの重症ではないだろうと、思ってました。



とにかくエンジンを降ろさなければどこが壊れたのか解りません。



開けてびっくり!エンジンブローの中では最悪な状態でした、油膜きれでコンロットはこのありさま、見事に焼き付いています



そのうちの1本はこの通り見事です!



シリンダーブロックもやられました、もちろんメタルも。



オイルパンの中は鉄粉だらけ!



この時点で覚悟を決め、リビルトかオーバーホールか悩みました、ディーラーにリビルト探してもらいましたが見つからず、結局オーバーホールとなりました、リビルトに乗せ換えよりかなりお高くなりますが、ここは職人の腕を信じオーバーホール開始です、せっかくなのでこれを期に強化パーツ入れてとか思いましたが予算を聞いて・・・・・orz 純正パーツでお願いします。

バルブのすり合わせ。



ヘッドに組み付け



ピストン入りまーす!



少しずつ組み立てられます。



空っぽだったエンジンルームに。



載りました―!



明日納車に行きます。

しばらくサーキット走行はお休みします、トラウマかも?ニューエンジンになったインプ君大事にしたいと思います。

長文お付き合いくださりありがとうございます、皆様もくれぐれも気を付けてくださいね。


Posted at 2014/05/26 20:23:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジンブロー | 日記

プロフィール

「初孫生まれました、男の子でした。」
何シテル?   07/24 17:19
jogrbです。よろしくお願いします。 BMW120Imスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック M男クン (BMW 1シリーズ ハッチバック)
インプレッサGRBから乗り換え、パワーはありませんが街乗りは楽チンです。
スズキ スイフト スズキ スイフト
セカンドカーのスイフトです ほとんど娘のくるまになってしまいました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ECU 足回り 吸排気 ATFクーラー パットなどのライトチューンでもサーキットは辛かっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシーBH-5から乗り換えたGRBです 同じEJ20でもインプはやっぱ速い!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation