• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lorryのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

orz



狭い路地裏のT字路を左折しようとしたところ、死角に背の高い縁石があったようで、ナイスヒットorz

超低速だったし、異音に気付いて即停止したので、
ホイールまでダメージが及ばなかったのは、不幸中の幸いということで…

リヤフェンダー鈑金、リヤドア塗装、サイドステップ(ボディ側、ドア側とも)交換、
といったところですかね…ディーラーに現車を見せてあるので、見積待ちです。

あーあ。早いトコ直してもらおうっと。
Posted at 2015/06/21 21:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2015年06月04日 イイね!

5/5~6 日立遠征

茨城県日立市で開催された音楽イベント「ミュージックトレイン」に出演させていただきました。
イベントの様子は こちら(ameblo) をごらんいただければと思います。

ここでは、行き帰りの道中のお話を…

ゴールデンウィーク真っ只中ということで渋滞必至、というわけで5/5朝5時頃、自宅を出発。
幸い、渋滞なく1時間半ほどで友部SAに到着、朝食を…ということで、名物「納豆ドック」を食します。





手前が「チーズ納豆ドック」、奥が「しらす納豆ドック」です。
私は食パンに納豆を乗せて食べるのが好きなので、コレは結構イケました!
納豆がお好きな方は是非食べてみてくださいね。

7時を過ぎると、友部JCTの渋滞(北関東道に入るクルマ)が始まっていましたが、
大した影響はなく(ここが渋滞すると、友部SAから、なかなか出られなくなります)快適に進み、
日立駅前のコインパーキングの様子を下見してから、ちょっと海を見に行きました。

日立北ICの先、旧十王町にある、伊師浜海水浴場と鵜の岬を散策。
朝早かったので、まだ人もまばらで、静かな海でした。









画像3枚目は、国民宿舎鵜の岬のすぐ横で撮影しましたが、
かなりの高さまで海水が到達しています…改めて津波の恐ろしさを感じました。

小腹が空いたので、ちょっと早めのランチ…
茨城県民のソウルフード(なのでしょうか?)にんたまラーメンを食します。
鵜の岬の近く、国道6号沿いにお店があります。





ここのラーメン、なぜか昔から好きなんですよね…

再び日立駅方面へ。日立バイパス沿いに素敵な看板が…豚好きにはたまりません!





少し時間があったので、日立駅を通り過ぎ、道の駅日立おさかなセンターへ。
安くておいしそうな魚介類がたくさん販売され、飲食店も多数あり、そそられましたが、
すでにお腹いっぱいだったので、結局何も買わず(笑)



日立駅近くのコインパーキングにクルマを停め、イベント会場(日立シビックセンター)へ。

日立駅海岸口からの眺めがとってもイイです!



1日目は地元高校生たちの吹奏楽コンサートを鑑賞。
駅前のホテルにチェックインして、夜は決起集会(笑)
日立駅から徒歩10分位、格子屋日立駅前店へ。日立出身の友人オススメのお店です。
他ではまずお目にかかることがない、日立の地酒を堪能しました。

2日目は自由参加型の吹奏楽野外コンサートと、ホールでのアコースティックコンサートに出演。
充実したイベントデーを過ごすことができました。そして夕方になり、帰路に。

日立の海にお別れ…



GW最終日の夜ということもあり、常磐道は交通量が少なく、快適な巡航。
で、以前から行ってみたかった、常磐道下り・谷和原~谷田部間で看板が見えるお店へ…



肉のはせ川つくばみらい店
水戸方面からだと、谷田部ICで降りて行くのですが、行き方が少々わかりにくいので、
ナビ任せで行ってしまうのが一番簡単かと思われます。
ナビが遠回りルートを指示しているので、ショートカットして脇道に入ったら、
区画整理中のような場所、しかも夜間で真っ暗…何とか脱出できましたが(汗)

イベントの打ち上げも兼ねて、ガッツリ肉に食らいつきます(笑)
手前が1ポンドステーキ、奥が400gハンバーグです!



谷和原ICから再び常磐道へ、首都高も全く渋滞なく、最後まで快適な旅でした。

こちらのイベント、2013年に続いて2度目の出演でしたが、
前回は高速バスで行ったので、日立駅前くらいしか散策できず、
今回、クルマであちこち行けたのが楽しかったですね。
長期連休中でも、タイミングをずらせば、快適なお出かけができるのかもしれません。
Posted at 2015/06/04 14:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ナンバープレートボルト変更 チタン→ステンレス https://minkara.carview.co.jp/userid/705113/car/3109928/8333824/note.aspx
何シテル?   08/15 16:34
Lorry@クルマ&バイク大好き ピアニスト&キーボーディストです。 2021年式ソリオバンディット(MA37S) ハイブリッドMV 4WD スピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AXIS-PARTS スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 03:09:55
☆純正ツイーター⇒BOSEプレミヤムサウンドツイーター取付☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:04:59
リアウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 09:27:54

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 青い山賊 (スズキ ソリオハイブリッド)
2021.03.22 契約 2021.05.09 納車 スズキ ソリオバンディット(M ...
ホンダ シビック (ハッチバック) Blue Sailing (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025.07.31 契約 2025.08.31 納車予定 ホンダ シビック(FL1) ...
スズキ ソリオ 山賊改 (スズキ ソリオ)
ソリオバンディット(MA15S) DJE 4WD スチールシルバーメタリック 2014 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー(MH23S) TS ESP 2WD シルキーシルバーメタリック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation