• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lorryのブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

リニューアルしました

改めましてこんにちは。
ろーりー☆ 改め Lorry です。

ハンドルネーム表記をひらがなからアルファベットに変えてみました。
新ハンネが全角表記なのは、半角表記では登録できなかったからです(汗)

テーマも「山賊改。」から「青い山賊」に変わりまして、
青ベースで展開していきたいと思っております。

引き続き、皆様よろしくお願いいたします!
Posted at 2021/04/29 15:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | クルマ
2021年04月28日 イイね!

代車ショートインプレ LA650Sタント

3週間ほど乗ったので、ちょっとインプレしてみます。

1名+空荷で走る街乗り車としては、割とよくできていると思います。
最廉価グレードのLなので、リヤシートスライドが無いとか、いろいろあるけど、
贅沢を言わなければ必要十分なタウンカーです。

高速100km/h巡航でパワーに余裕がないとか、
コーナーでフロントタイヤが簡単に鳴くとか、
そういう次元の話をするクルマでもないので、そこら辺は深く追求しません。

気になることといえば、ステアリングの位置が低くて遠いことですね。
チルトステアリングもシートリフターも無いので(上位グレードにはある)、
合わせようがないのが何とも…

シートバックはきちんと起こし気味に、ステアリングを自在に操れる位置まで
シートを前進させると、足元が恐ろしく窮屈になってしまいます。
逆に、足さばき重視でスライド位置を決めると、ステアリングは遥か彼方に。

ドラポジは街乗りオンリーであっても安全運転の基本なので、
メーカーはもうちょっと考えてほしいな…と思っています。

そういう人はチルトステアリングもシートリフターも選べる
上位グレードを買ってください、ということですかね?

まあ、本当に久しぶりに乗るダイハツ車なので、
使い勝手がスズキ車とは全然違っていて、まだ慣れない部分も多々ありますが、
日々活躍してもらっています。
Posted at 2021/04/28 22:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月10日 イイね!

しばらくお世話になります



代車のタントです。一応、昨夜から1か月間の予定で借りています。
1か月後に何かが起こるのか…それは1か月後のお楽しみです(笑)

現行モデル(LA650S)で、グレードはL 2WDのようです。
オーディオレスなので何も音は出ません。スマホで何か聴くことにします。
1DINデッキでも余っていれば勝手に付けちゃいたい位だけど、
(オーディオレス車でもフロント2スピーカーは標準装備)
あいにく我が家には在庫なし。

それ以外はマニュアルAC、PS、PW付。
安全装置・スマートアシストの一部の機能も付いてます。

通勤や買い物など、純粋な足グルマとしてはこれにオーディオがあれば十分。
ただ、一家に一台とか、ファーストカーとして考えたら、
できればもうひとつ上のグレード、Xが欲しくなるかな?と思いました。

ちょっと走らせてみましたが、1名乗車+空荷で平坦路を走行する分には、
まあ動力性能に不足は無いかな、といったところです。
前方が空いて一気に加速したい時はターボが欲しくなりますけど。

CVTも思ったよりレスポンスが良いですね。
L275Sミラあたりと比較すると、かなり進化しているように思います。

(L275Sって2006年デビューなんですね。もう15年も前だ!)

というわけでタントくん、1か月間よろしくね!
Posted at 2021/04/10 17:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | クルマ
2021年04月09日 イイね!

6年半ありがとう

今夜、我がバンディットが旅立っていきました。

新車で納車されてから6年半、累積走行距離107,703km。
機材車として数々の遠征に参戦、プライベートでも旅のお供として活躍。
10万キロを超えてもなおエンジン絶好調、昨秋載せ替えたCVTも絶好調。
まだまだ乗る気満々でしたが、諸事情により、手離すこととなりました。

★事故や致命的なトラブルではないので、どうかご安心くださいね★

今後のことですが、クルマ無し生活になるわけではなく、
ひとまず、代車のタントに乗ることになりました。
バンディット以前はワゴンRで機材運搬していたので、当座問題無しかと。

その先のことは、またこちらでお知らせしたいと思っています。

というわけで、6年半の感謝の気持ちを、ここに記しておきます。

ありがとうバンディット!

今朝撮影した最後の雄姿


今夜撮影した最後のメーター
Posted at 2021/04/09 22:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ナンバープレートボルト変更 チタン→ステンレス https://minkara.carview.co.jp/userid/705113/car/3109928/8333824/note.aspx
何シテル?   08/15 16:34
Lorry@クルマ&バイク大好き ピアニスト&キーボーディストです。 2021年式ソリオバンディット(MA37S) ハイブリッドMV 4WD スピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
18192021222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

AXIS-PARTS スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 03:09:55
☆純正ツイーター⇒BOSEプレミヤムサウンドツイーター取付☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:04:59
リアウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 09:27:54

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 青い山賊 (スズキ ソリオハイブリッド)
2021.03.22 契約 2021.05.09 納車 スズキ ソリオバンディット(M ...
ホンダ シビック (ハッチバック) Blue Sailing (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025.07.31 契約 2025.08.31 納車予定 ホンダ シビック(FL1) ...
スズキ ソリオ 山賊改 (スズキ ソリオ)
ソリオバンディット(MA15S) DJE 4WD スチールシルバーメタリック 2014 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー(MH23S) TS ESP 2WD シルキーシルバーメタリック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation