• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つゐんかむのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

PS3の現状

修理に出していた私のPS3が戻ってきてから約二週間。
記事的にも中途半端に終わらせとくと気持ち悪いので、取り敢えず現状を書き記しておこうと思います。

PS3が我が手元に戻ってきたのが先月の21日。
しっかりした段ボール箱に入って戻ってきました。付属品やHDDもしっかり梱包されていて、丁寧に箱に入っていました。

PS3をテレビ下に格納する前に、普段なかなか掃除ができないテレビの裏や下を掃除。
やっぱり結構埃が溜まってました。
基本的に私は年末に大掃除はせず、思い立った時にいきなり大掃除を始めます。
今回も、テレビ回りだけに止まらず、結局部屋全体の大掃除になりました。
丸々二日間かかったので、それなりに綺麗に。
結構頑張ったのよ、私^^*

掃除が終わり、やっとPS3を起動。
問題なく起動します。
バックアップのリストア(復元)をする前に、ちゃんとゲームができるか確認。
試しに三十分くらいプレイしましたが、取り敢えず問題なさそうです。

さて、いよいよリストア。
外付けHDDをPS3に繋いで、あとは放置。
画面には、リストア終了まで約二時間と出ていたのですが、結局四時間くらいかかりました(-_-;

リストア後、ゲームやPSホームなど一通りやってみましたが、どれも問題なく動作してくれて、データもちゃんと復元されていました。

そして現在に至るわけですが、問題なく動いてくれています。
完全復活です(笑


今回初めてゲーム機を修理に出しましたが、対応も良く、ゲーム機も丁寧に扱ってくれていたように思います。
初期型PS3は経年と共に故障が出易くなるそうなので、また入院する可能性もありますから、安心して修理に出せるのが分かってよかったなと思いました。
Posted at 2013/10/04 00:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビゲームの話し | 日記
2013年09月19日 イイね!

修理に出したPS3

颱風が過ぎてから、大分秋らしくなってきましたね。
相変わらず陽に当たっていると暑いですが、空気が幾らか柔らかくなった気がします。


数日前、修理に出した私のPS3。
発送(集荷)したのが14日(土)。
PSクリニックへ到着したのが16日(月)。先方から「入荷連絡」のメールが送られてきて確認(ネットで修理の申し込みをすると、そういった進捗状況が送られてくる)。

そうして今日、PSクリニックから連絡がありました。
今回の連絡は、不具合箇所の報告と、修理費用についてでした。

不具合箇所は、
①HDD
②光学ドライブ(BDディスクなどの読み取り機)
の二ヶ所だそうです。

PS3を起動した時の動作不良などはHDDが、ゲームをプレイ中、読み込み不良やフリーズを起こすのは光学ドライブが悪さをしていたらしい。
二つとも新品との交換で対応。

私のPS3は東芝製500GBのHDDに換装していたのに、今回の修理で250GBに交換されちゃうそうです。あらら半分の容量に。
PS3と一緒にダメになった500GBのHDDも戻ってくるので、買った店に行って交換してもらおうかな(まだ保証期間中なので)。

以上の修理で、費用はギリギリ1万円以内で収まる感じです。


手元に戻ってくるまでにあと1週間から10日程かかるそうです。
まっ、早急にやりたいゲームもないんで、気長に待ちましょう!^^
Posted at 2013/09/19 17:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビゲームの話し | 日記
2013年09月14日 イイね!

PS3の旅立ちと母校の文化祭

今日も暑い一日でした。
いつになったら秋が来ることやら。
呼んでもいないのに颱風が来てますが……。


さて本日、我がPS3がプレイステーションクリニックへと旅立っていきました。
何事もなく到着してくれて、見事なおって帰ってきてくれるといいんですけど。

ちなみにPS3の送り先は三つあって
①岩手県一関市
②千葉県東金市
③千葉県木更津市
になっています。

上記は型番によって分かれていて、私の持っている初期型PS3は岩手県行きです。
遠いですね(汗


午前中にPS3を見送り、午後は何を血迷ったのか、母校の文化祭へと行ってきました。
暑い中、友人と駅から15分も歩いて学校へ。

絶対にもう行くことはないだろうと思っていた母校。
しかし、我が家に未だに送られてくる母校からの会報を見て気が変わりました。
どうも近々、校舎に大規模な改修工事の手が入れられ、大分外観などが変わるそうです。
なので、時間がある今のうちに、もう一度だけ見ておこうかと思っちゃったわけです。

駅から学校までの道のり、そうして特徴的な校門。
あぁ、懐かしー……。
駅も、道中の街並みも、学校も、制服も。
変わっていないようでも、ちょとずつ新しくなり、老いていくものですね。

一人でひっそりと感傷的になってました(笑

相変わらず、文化祭はあまり面白くな……ん?誰か来たようだ……うわッ!何をするッ!!やめrあqwせdrftgyふじこ

と言いつつ、かなり長い時間いたんですけどねf^^;
Posted at 2013/09/14 23:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビゲームの話し | 日記
2010年11月25日 イイね!

GRAN TURISMO 5

GRAN TURISMO 5一旦ミニカーの紹介は中断です!


何せ今日は・・・

グランツーリスモ5

の発売日なんですよ!!


発売が延びに延びて、本日ようやく発売となりました!
クリスマス商戦に持ってくるなんて、やってくれますよね~(笑

というわけで、買ってきましたよGT5!!

なんで今回は、ゲームの内容じゃなくてパッケージを紹介しようかと思います。
(まだゲームをプレイしてないんで、内容は紹介できません(汗)


=注意 WARNING=
以下にパッケージや内容物などの画像を掲載する為、人によってはネタバレと感じるかもしれません。
開けるときのワクワク感やドキドキ感を味わいたいッ!・・・という人は見ない方が良いかと思います。
「それでも全然おk!」という方は、読んでいただけるとすっごく嬉しいです^^*











それでは、紹介していきますね♪

ビックカメラの袋から取り出して、パッケージに巻きついてる甘皮を剥いたところ(↓)

これは表側になります。
黒を基調とした箱になっています。真ん中には赤でデカデカと“5”と書かれています。
パッケージにはメルセデスのSLS AMGがモチーフになっていて、シルエットっぽく箱に写り込んでいます。

驚きなのは「3D対応ゲーム」なところ!
我が家のテレビは3D対応ではないのでその恩恵は受けられないのですが、きっと臨場感あるんだろうな~。良いなァ~(爆


今度はパッケージ裏側(↓)

こちら側も表とほぼ同じようなパッケージですね。
それにしても、表も裏も絵になりますね~(笑


じゃ、中身を出してみますか(↓)

箱の中にはゲームソフト本体と、なにやら本(黄色く“Apex”と書いてあるやつ)が入っています。
この本は“The Gran Turismo Magazine Apex”というものらしいです。
内容はと言うと、自動車の歴史やドラテクの解説、メカの解説、チューニング解説、収録コースの紹介、収録車種の紹介といったところですね。
全303頁です。立派な自動車雑誌、いや解説書ですよ、コレ(汗

全303頁中のとある一頁(↓)

このページではタイヤについて解説しているようです。
写真や図を入れて解説されています。

ソフトのパッケージも、やっぱりSLS AMGが写っています。
ちょっとしつこい気もしますね。まるでAMG社のゲームみたいです(汗


んじゃ、ソフトのケースを開けてみましょう(↓)

当たり前ですが、ブルーレイディスクと説明書が入っています。
ディスクにはホイールが写っています。多分GT-Rのものだと思うんですがどうでしょう?
説明書は・・・まぁあ説明書です。コントローラー解説やゲームの始め方などが書かれています。
そして、これは初回限定版なので、特典としてプレゼントカー(全5車種セット)のダウンロードコード番号が同封されています。・・・ダウンロードするかどうか分かりませんが(ぇ


ざっとこんなところでしょうか。
パッケージの云々かんぬんでつまらなかったでしょうか?ww

早くプレイしたくてウズウズしてるんで、ここら辺でお開きにさせていただきますね。

それでは、また~ノシ
Posted at 2010/11/25 23:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビゲームの話し | クルマ

プロフィール

「人生で初めて救急車に乗りました(付き添いとして)。」
何シテル?   07/25 11:58
こんにちは、つゐんかむと申します。 家にいるよりは外に出て何かしている方が好きなので、ブログネタには事欠きません。 ですが怠け者なので更新はスローペース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) 後席用ステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 13:10:19
スバル(純正) 後席カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 13:07:41
スバル(純正) デュアルコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 13:02:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI TYPE S(C型)です。 初めて自分で購入したマイカー、それも新車で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツCクラス(W203)です。元々私の祖母の車だったのですが、乗らないとの ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
'17/10/4、約24万キロ乗ったGSU36Wより乗り換えました。 我が家初のハイブ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
我が家の愛車、30系ハリアー(GSU36W)です。 平成18年に新車で購入。リアフォグが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation