• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
..

A24@BNR34のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

いいクルマだ…

いいクルマだ…GT-Rオンリーでセカンドカー無きまま23年が過ぎました。
近所のスーパーやコンビニもGT-R、おかげでODDは24万kmオーバー。

セカンド候補として長らくノートニスモ(E12)をチェックしていましたが、いつの間にか生産廃止。




最近、また調べ始めています。
時代はe-powerに変わり、ノート オーラニスモへ。
e-powerはいつの間にか第2世代、ノート/オーラシリーズは昨年の日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞していたようです。

進化のほどを確認したく、さっそく近所の日産Dへ試乗に行ってきました。
(画像は日産HPより拝借させて頂きました)

-------------------

デザインは先代E12に比べてボテッとしてイマイチかなと思っていましたが、実車を見たら全然カッコいい!ニスモ仕様はエアロのお陰でスポーティーに見えるせいもあるでしょうが、実車を見て印象UPしました。




試乗車はダークメタルグレー/ブラックの2トーン。なかなか良い色。ラメの複雑で深い色合い、金属調の色味が機械感を増長して僕は好み。もし購入するならこの色か、GT-Rとお揃いのホワイトかな。

(↓実際のグレーはもう少し暗めのトーンでした)



ボンネット中央のフードデカールも当初イマイチと思っていましたが、フロントがもっこり気味のオーラの場合、装着した方がメリハリが付いてスポーティーに見えます。黒一色ではなく艷あり/艷なしを使い分けた凝ったデザインで、こちらも実車を見て印象がUPしたオプション。でも¥5万もします。。



-------------------

試乗車がたまたまレカロシート装着車でしたが、良いですねw
レカロはGT-Rでも装着済み(フルバケット)、今回のオーラニスモはセミバケとはいえ見た目からはガチガチ感を想像してましたがオーラニスモのそれは至ってマイルド。市販のレカロと比べてもソフトな印象のクッション、サイドサポートも低くなり乗り降りがしやすくなった模様。サイドエアバッグ付きで、寒冷地仕様との組み合わせでは腰周りだけと範囲限定ですがシートヒーターも装着されるとのこと。
適度な硬さはドライバーの姿勢を正し、身体をしっかりとホールド。僕の場合、長距離運転時の腰痛軽減にもレカロは重宝しており、決して速く走るだけの装備ではなく、¥余裕があればぜひ装着したいところ。




コックピット、インパネ・メーター周りも液晶(有機EL?)になり、電動自動車感を前面に。ここはアナログ感が残る先代とは印象が変わりました。ソフトレザー+レッドカーボン調の組み合わせも先代に比べ高級感がアップしました。
ドアパネルやシフトパネルまで赤なのはクドいかな。ワンポイントだから良いのに。。黒カーボン調に替えたい。

(E13オーラニスモ)


(E12ノートニスモe-power)



肝心の乗り味。NISMOモードからスタート。

家族+営業マン合せて4人乗りフル乗車でしたが、出だしはGT-Rより速くてトルクフル。RB26自体、下がスカスカでもっさりしてるせいもありますが、これは街乗りラクだろうなぁ。加速もエンジンのようなピーク感なくリニアに伸びていきます。楽しい!!こういうところはエンジンには出せないモーター加速特有の感覚ですね。
その他、ノーマルモード・ECOモードが付いてますが、ぶっちゃけ、一番大人しいであろうECOでも充分よく出来てます。

先代E12がe-power化したときにも試乗していますが、その頃に比べ明らかに制御が洗練されています。以前はエンジンカーの要素が強く、どこが電動なんだろう?と目新しさを感じませんでしたが、動きがスムーズになり電動感が出てきました。それがイヤだと言う方もいらっしゃると思いますが、普段からアナログ感バリバリのGT-Rに乗っていると、毛色の全然違うクルマが面白くてたまりません。


そもそもe-powerが良くできたシステムだと思っています。
心配性の日本人、近場を走るならまだしも、電池切れや給電スポットを心配しながらドライブするフルバッテリーEV(BEV)は気持ち的に疲れます。ハイブリッドやe-power(シリーズハイブリッド)が日本人および日本の生活様式には合っていると思いますけどね。

-------------------

いつものGT-Rの感覚(スピード)で交差点に進入してしまいましたが、ロールも違和感も無し。ニスモ仕様ということで足回りは硬いと思いますが、フル乗車であることを忘れてしまいます。

エンジン始動~発電、回生ブレーキが効いてる状況など、いまのクルマの状態が一目瞭然なのも見ていて面白い!

走る・曲がる・止まる、従来のエンジン車と全く違和感なく、それでいてモーターの鋭い加速とコーナリング性能。ニスモの名を冠しながらも想像してたほど尖がったところはなく、ノーマルオーラとの価格差26万でこの走行性能と内装の高級感UP。そりゃ売れるわなぁ。家族も気に入ってました。
(無事、購入ハードルは下がったように思います。。)

先代のE12 e-powerニスモSも相変わらず候補に挙がっていますが、悩みます。

【最後にご質問】オーラニスモオーナーの方
メーターにオーラニスモのイラストが表示されるモードがありますが、メディア等含め白車のイラストしか見たことがありません。
他色のボディーカラーでも、メーター表示はすべて白車なのでしょうか。
あるいは自車と同じ色にカスタマイズできるのでしょうか。
Posted at 2022/08/28 14:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラニスモ | クルマ
2022年08月18日 イイね!

1/12スケール レーシングチェアコレクション 日産スカイラインGT-R編Vol.1

1/12スケール レーシングチェアコレクション 日産スカイラインGT-R編Vol.1
GT-R純正シートのガチャガチャです。

過去にもRB26DETTエンジンモデルなど変わり種ガチャはありましたが、シートは盲点でした。

シンプルなパーツ構成によるセルフ組立式


リクライニング機構も組み込まれています


ニスモGTシフトノブとのスケール比較。そこそこ大きくて存在感あります


ハコスカ(KPGC10)、ケンメリ(KPGC110)、BNR32、BNR34の4種構成。ハコスカ/ケンメリは造り分けされています

32がやけに明るく写り込んでいますが、実色はもう少しダークトーンです

各2脚ずつセットで揃えてしまいました。。造形はほぼ完ぺき
特に32と34はシートバックと座面が別パーツで構成されており、パーツ同士の組合せ感や隙間感など、一体成型では出せないリアリティーがあります
ハコスカ/ケンメリは実物もリクライニングしないバケット仕様でした
今回Vol.1とのこと、Vol.2を期待していいのかな


<メーカー解説より>
日産スカイラインGT-Rから4種を立体化。実際のシートを細部までリアルに再現しました。
R32/R34はリクライニング機能を搭載。
スカイラインGT-Rの歴史と魅力を感じるディスプレイ用アイテムです。
Posted at 2022/08/18 13:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NISMO大森ファクトリー http://cvw.jp/b/708436/47192511/
何シテル?   09/03 01:11
夜な夜な横浜や首都高へ・・・単価の高い缶コーヒー飲みに行ってます。 親父の影響で小さい頃からクルマ好き、スポーツカーに乗るのがずっーと夢でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ブレーキランプが常時点灯する件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 12:45:33
LMGT4 19インチ と 18インチ 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:45:07
カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した、ノート・オーラ・ニスモに乗ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:06:59

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車からのワンオーナー。25年目突入、総走行250,000km突破(2023.5.5) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation